あらゆるフィールドで活躍する若手がアイデアを競う!「ACC YOUNG CREATIVITY COMPETION」のファイナリスト5チームを発表

一般社団法人 ACCは、30歳以下のあらゆるフィールドで活躍する若手を対象としたプログラム「ACC YOUNG CREATIVITY COMPETITION」のファイナリスト5チームを発表しました。

ACC YOUNG CREATIVITY COMPETION

https://www.acc-cm.or.jp/competition/young_vol.3/

第3回の本年度は、「ローカルラジオの支援策 ―ラジオの魅力とポテンシャルの再評価―」をテーマに、株式会社CBCラジオ(以下、CBCラジオ)の協賛を受け開催。
応募総数は175件となりました。
今後、ファイナリスト5チームには、最終公開プレゼンテーションに臨んでいただきます。

最終公開プレゼンテーションは、11月1日(火)、2日(水)に開催のオンラインイベント「TOKYO CREATIVE CROSSING」( https://acc.swoogo.com/tokyo-creative-crossing2022 )にて実施。プレゼンテーションおよび質疑応答による審査を経て、グランプリ、準グランプリが決定します。

ファイナリスト5チーム

〔1〕渡邊 一生(東急エージェンシー)、金山 小桃(Whatever)
〔2〕横山 由季(博報堂)、平岡 咲(博報堂)、竹之内 洋平(博報堂)
〔3〕徳光 一蕗(電通)、吉田 彩音(フリーランス)
〔4〕今野 敬太(電通名鉄コミュニケーションズ)
〔5〕八木 孝介(新東通信)、立部 勇樹(新東通信)

審査委員

<審査委員長>
・安藤 美国(CBCラジオ/編成部長)

<審査委員>
・立脇 美穂(CBCラジオ/コンテンツプロデュース部)
・寺本 有希(CBCラジオ/編成部デスク)
・神野 恵子(ナレーター)
・薄 景子(電通/クリエイティブディレクター、コピーライター)
・鷹觜 愛郎(博報堂/マーケットデザイントランスフォーメーションユニット クリエイティブディレクター、東北博報堂/エグゼクティブクリエイティブディレクター)
・半澤 未奈子(マッキャンエリクソン/コピーライター)
・森永 真弓(博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所/上席研究員)
・山本 渉(電通/クリエーティブディレクター)

関連記事