滋賀県は、新型コロナウイルス感染症が長期化する中、原油価格上昇や物価高騰等により影響を受ける県内の中小・小規模事業者への応援を目的として、滋賀県内の対象店舗で利用できる電子割引券を発行する「しが割」を令和4年11月14日より開始いたします。
しが割
利用期間 :令和4年11月14日(月)~令和5年2月26日(日)※ただし利用期間中であっても発行予算上限に達し次第
終了します。
キャンペーン名称:買って応援!使ってお得!滋賀を元気に!しが割
(事業名称:電子割引券発行による中小・小規模事業者応援事業)
対象事業者 :県内で小売業・サービス業・飲食業の店舗を運営する
中小・小規模事業者
毎週月曜日にLINEで配信
(対象:「しが割」専用LINEアカウントで友達登録された方)
割引券の種類
割引券の種類(最大割引率 30%) ※最大割引額3,000円!
※いずれかの区分を1週間に1回利用可能です。
最大発行総額:11億4,400万円
<買って応援!使ってお得!滋賀を元気に!しが割>
https://www.knt.co.jp/ec/shigawari2022/