健康管理システム「アシスト21」がデータ管理のDX推進をサポート!ご成約でノートPCをプレゼントするキャンペーンを開催

スキルインフォメーションズ株式会社は、健康管理システム「アシスト21」を提供しております。歯科検診報告義務化によるデータ管理をサポートするための健康経営応援企画として、サービスのご成約で健康管理ソフト利用時に必要なノートパソコンを無償で提供し、企業のDX推進を支援するキャンペーンを開催します。

歯科検診報告義務化とは

2023年10月より、歯やその支持組織に有害な業務に労働者を従事させるすべての事業者に対し、歯科医師による歯科検診(歯科健康診断)の報告義務が課せられます。
歯科医師による健康診断の対象となるのは、塩酸、硝酸、硫酸、亜硫酸、フッ化水素、黄りん、その他歯またはその支持組織に有害な物のガス、蒸気または粉じんを発散する場所における業務に常時従事する労働者です。

歯やその支持組織に有害な業務に労働者を従事させる企業・官公庁の労務担当者の注意点として、歯科医師による健康診断を適切に行っているか、労働基準監督署への歯科検診の報告漏れがないかなどがあります。

健康管理システム「アシスト21」

健康管理システム「アシスト21」は、長期雇用者の健康管理データを登録してまとめることで、企業の健康体質の見える化をサポートいたします。
毎年実施される法定定期健康診断等情報を、人事データと紐づけて、ストレスチェック情報など、連携させて、早めの対策による未病対応のための保健指導の効率的運用が可能になります。

<健康管理システム「アシスト21」サービスサイト>
https://www.sic-health.com/kenkoassist.html

キャンペーンについて

健康管理システム「アシスト21」をご利用いただくためのノートPCを1台プレゼントいたします。
お問い合わせ、お見積りの上、ご成約いただきますと、通常自社内でご用意いただくノートパソコンを無償でご用意させていただき、人事情報・健診データを1年分を登録上、納品いたします。
キャンペーン期間は、2022年12月末までとなります。

<お問い合わせ先詳細>
https://www.sic-net.co.jp/contact.html

関連記事