京都・東映太秦映画村「すみっコぐらし えいがむらかくれんぼ」で混雑・空き情報をスマホで確認できるサービスを開始

様々な施設の「混雑・空き情報」を見える化するシステム「ネコの目」を展開するリプライス株式会社は、新型コロナウイルスの感染拡大で、「新しい生活様式」の実践による「密」の回避が呼び掛けられるなか、東映太秦映画村で開催されている「すみっコぐらし えいがむらかくれんぼ」縁日ゲーム会場で密集を回避するため、混雑状況がWeb上で分かるサービスの提供を開始しました。

「混雑・空き情報」を見える化

幅広い世代に支持されている「ここがおちつくんです」でおなじみのキャラクター「すみっコぐらし」と、東映太秦映画村・嵐電によるコラボイベント「すみっコぐらし えいがむらかくれんぼ」(以下、当イベント)が2022年10月22日から2023年1月15日まで開催されています。

東映太秦映画村では当イベントに多くの来場者数が見込まれると想定し、「密」を回避することを目的に、リプライス株式会社が提供する「混雑・空き情報」を見える化するシステム「ネコの目」を用い、Webサイト上で縁日ゲーム会場のリアルタイムな混雑状況を配信します。

呼出番号をスマホで確認!長時間列に並ぶことなく「密」状態を回避

来場者は係員からQRコード付きの番号整理券を受け取り、スマートフォンなどでQRコードを読み込むことで、リプライス株式会社が運営するリアルタイムな施設の「混雑・空き情報」を確認できるWebサイト「ネコの目.com」内の、【縁日ゲーム会場】すみっコぐらし えいがむらかくれんぼ( https://www.neconome.com/132276 )で現在の呼出番号を確認しながら、自身の順番を確認できます。

呼出番号をスマートフォン等で確認することで、長時間列に並ぶことなく「密」状態を回避することができるようになります。

専用アプリのインストールや登録などは不要で、インターネットに接続しているタブレット・スマホ・携帯電話から誰でも無料で利用できます。

関連記事