千葉県佐倉市「ユーカリが丘ウィンターイルミネーション2022」11月19日に点灯式を実施!

山万株式会社が開発を手掛ける千葉県佐倉市「ユーカリが丘」の地元商店組織「ユーカリが丘商店連合会」及び「ユーカリが丘商店街振興組合」は、「ユーカリが丘ウィンターイルミネーション2022」を開催いたします。

「ユーカリが丘ウィンターイルミネーション2022」を開催!

ユーカリが丘の冬の風物詩として毎年冬のユーカリが丘を彩ってきたイルミネーションが、SDGsイルミネーションと題し、大きく生まれ変わります。
商連の今年は「SEA PARADISE」をテーマに、メイン会場のひまわり広場に夜限定で出現する光の水族館を作り出します。駅から延びるペデストリアンデッキには、電球数を拡大したゴールドのトンネルが出現!
振興組合は、ユーカリが丘駅南口駅前からの約350mを昨年よりさらに拡大し、来街者もお住いの方も楽しめるような、賑わいを創出いたします。
SDGsをテーマとした今年の点灯式では海洋マイクロプラスチックの問題を啓蒙し、皆様の意識向上を図るため、自宅で飲み切った空のペットボトルを活用したワークショップを実施いたします。

11月19日(土)14:00~点灯式を開催し、スタートを彩るイベントとして、ワークショップの他に、『Milky Way HandBell Ensemble』によるイングリッシュハンドベルの演奏や商連加盟店の出店等、会場を盛り上げます。


点灯式セレモニー

<日時>
2022年11月19日(土) 14:00~20:00(雨天中止)

<会場>
ユーカリが丘駅北口 ひまわり広場
(千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1-4、京成本線「ユーカリが丘駅」徒歩1分)

<イベント内容>
14:00~
ペットボトルでイルミネーションを作ってみよう(ワークショップ) 先着150名様

16:30~
『Milky Way HandBell Ensemble』による華やかな衣装と心を癒すイングリッシュハンドベルの演奏

17:00~
イルミネーション点灯

14:00~20:00
商連加盟店のおいしい出店
自慢の心温まる料理を提供します。

<主催>
ユーカリが丘商店連合会、ユーカリが丘商店街振興組合

<協賛>
山万株式会社、ユーカリプラザ出店者協議会、スカイプラザ・モール出店者協議会


ホームページ ユーカリが丘商店連合会: https://yu-karisyoren.wixsite.com/yukari
ユーカリが丘公式タウンポータルサイト: http://town.yukarigaoka.jp/

関連記事