協栄産業株式会社は、神奈川県の「令和4年度新型コロナウイルス感染症対策ロボット実装事業」の参加企業に採択されました。2022年11月21日から1カ月間、イトーヨーカドーアリオ橋本店にて協働運搬ロボット「Thouzer」を使った「買い物カゴ、カート回収運搬支援ロボット」の導入実証を行います。
神奈川県 令和4年度新型コロナウイルス感染症対策ロボット実装事業
神奈川県では新型コロナウイルス感染症対策に資するロボット等(IoT関連機器を含む)の実装に強い意欲を持つ県内施設を広く募り、ロボット等の導入実証及び効果検証を実施することで、実装への推進を行っています。■導入実証の概要
テーマ :買い物カゴ、カート回収運搬支援ロボット
使用ロボット:協働運搬ロボット「Thouzer」(サウザー)
実施施設 :アリオ橋本・イトーヨーカドーアリオ橋本店
期間 :2022年11月21日~12月22日(予定)
神奈川県所管:産業労働局 産業部産業振興課
■協働運搬ロボット「Thouzer」について
https://www.kyoei.co.jp/product/division/robot/thouzer.html
■令和4年度新型コロナウイルス感染症対策ロボット実装事業について(神奈川県HP)
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/jisso.html
<協栄産業株式会社>
https://www.kyoei.co.jp/