株式会社ラプラス・システムが、「低圧モニタリング乗り換えキャンペーン 第2弾」の実施をお知らせいたします。
低圧モニタリング乗り換えキャンペーン 第2弾
2022年10月末現在、モニタリングシステム容量17GW、導入件数は72,000件と業界No.1※。これまでのご愛顧に感謝すると共に、さらに多くのお客様に当社サービスをご利用いただきたく、下記の通りキャンペーンを実施いたします。※出典:富士経済FIT・再生可能エネルギー発電関連システム・サービス市場参入企業実態調査2019 太陽光発電遠隔監視サービス<2018年度見込み>
【キャンペーン特設サイト】
https://www.lapsys.co.jp/campaign2022/index.html
【キャンペーン概要】
実施期間:2022年11月16日(水)~2023年3月31日(金)
(1) 2023年4月以降の新規案件が半額
キャンペーン期間中に現在お使いの低圧向け他社遠隔監視システムから本キャンペーン専用の申込書で当社遠隔監視システムに乗り換えいただいたご契約件数分(※1)、2023年4月から2024年3月末日までの1年間、「L・eye 太陽光発電パッケージ 低圧標準 10年」の新規案件(乗り換えではない)が半額(※2)。
▼L・eye 太陽光発電パッケージ 低圧標準 詳細
https://www.lapsys.co.jp/products/teiatsu_pkg/index.html
(2) 早期乗り換えサポート
現在ご利用中の遠隔監視システムの契約期間が残存している場合、「L・eye 太陽光発電パッケージ 低圧標準 10年」のサービス提供期間を残存期間に応じて最大3年間まで延長。
(3) 新カメラ画像オプションが特別価格 ※2023年春リリース予定
「L・eye 太陽光発電パッケージ 低圧標準 10年」と同一の発電設備にご導入かつ同時お申込みで、「新カメラ画像オプション」を特別価格でご提供。
(4) データ引継ぎサービス
現在お使いの遠隔監視システムの、ご提供いただいた過去の発電電力量等のデータを引き継ぎ、最大10年分までL・eye 監視画面に表示。(※3)
(5) 発電所分析・レポート
現在お使いの遠隔監視システムの、ご提供いただいた過去の発電電力量等のデータを分析し、レポートを作成。(※3)
※1 納品済に限ります
※2 当社標準販売価格からの半額となります。オプションは対象外です
※3 2023年4月以降対応予定。設備情報や過去データが必要です
<株式会社ラプラス・システム>
https://www.lapsys.co.jp