パチンコ店で、お客様の「ココロとカラダ」を元気にする『コミュニティナース』を2023年1月より本格導入!

平川商事株式会社は、Community Nurse Company 株式会社が推進するコミュニティナースプロジェクトのコンセプト「人とつながり まちを元気にする」に賛同し、当社が運営する事業所にてコミュニティナースの導入を開始しました。地域の人の暮らしの身近な存在として『毎日の嬉しいや楽しい』を一緒につくり、『心と身体の健康と安心』を実現します。

『心と身体の健康と安心』の実現に向け、コミュニティナースを導入

看護師・保健師の医療資格を有する方を中心に、「コミュニティナーシング」という看護の実践からヒントを得たコンセプトで活動しています。
コミュニティナースは、対象者が病気なのかどうかは関係なく、地域で生活する人を対象に活動します。
病院、クリニックの看護師、訪問看護師、保健師がカバーしきれていない領域でも、活動できることが特徴です。
日常的に地域住民と接することにより、普段から健康意識を高めるアプローチや、病気の予防/早期発見、医療や福祉、行政機関への橋渡しなどを行います。

<コミュニティナース導入目的>
お客様の健康に寄り添い、更なる顧客との繋がりを目指すとともに、地域の身近な存在となり、新たなコミュニティスペースとして地域のウェルビーイングを支えていく事を目指していきます。

コミュニティナース導入事業所

・ARROW八尾駅前   2022年11月より試験導入。
 2023年1月より本格導入。
・HYPER ARROW美原店 2022年12月22日(木)グランドオープン予定。
 ※HYPER ARROW美原店においては、コミュニティナース専用スペースを設けます。
・奈良健康ランド 2021年7月より導入。(奈良県天理市)
・BOWL ARROW八尾店 2022年3月より導入。(大阪府八尾市)


<平川商事株式会社>
https://hirakawa-corp.com/

<Community Nurse Company 株式会社>
https://community-nurse.jp/

関連記事