南阿蘇で看護師がめざす新たな民泊「多機能民泊 ことりのめ」リフォームのためのクラウドファンディングを1月31日まで実施!

南阿蘇で看護師がめざす新たな民泊「多機能民泊 ことりのめ」は、リフォーム資金の一部のご支援を目的としたクラウドファンディングを「GoodMorning」にて1月末日まで挑戦中です。これまでに約50人、約65万円の大きなご支援をいただいています。クラウドファンディングの終了日が迫っておりますので、改めてお知らせいたします。

個別性を大切にして間口が広がった「多機能」なユニバーサルツーリズム対応の宿

*ハード面とソフト面を備えた「多機能」な宿
バリアフリー重視の宿泊室を始めユニバーサルデザインを意識した設備を調えると共に、お一人お一人の事情に対応できる意識と経験を持つ看護師が新たな形の宿をめざします。
特に入浴設備にこだわりがあり、可動式のシャワーチェアにベッドから移乗しそのまま浴槽での入浴も可能な一方で、バスボードなどに設備環境を切り替えてお一人での入浴も可能にします。

*制限を設けず、個別性を大切にする宿
東京の大森赤十字病院に13年病棟勤務し、脳卒中や神経難病、高齢者医療やお看取りなどの看護経験を重ねてきました。
様々な事情がある方に寄り添い可能な限り旅をためらう理由を和らげることが目標の一つです。
介護のショートステイと異なりご家族と一緒の宿泊が可能であり、遠方からの旅行目的以外のご利用も歓迎いたします。

1月31日までクラウドファンディングを実施

■リターンについて
※全て税・送料込みの金額
【応援コース・1,000円~】
応援のお気持ちをいただくコースです。
お名前のご紹介のあり・なしの2種類に開業祝の花を贈るコースを加えた3種類をご用意しています。

【地元の物産、詰め合わせコース・5,000円~】
宿から徒歩圏内の歴史ある店舗を始めとした地元の物産詰め合わせを返礼品としてお送りします。
金額や酒類のあり・なしで6種類のコースをご用意しています。

【宿泊利用時サービスコース・5,000円~】
宿泊料金精算時にご使用できるクーポン券を提供いたします。
1部屋や宿貸し切り1泊分の使用権またはお値引き、看護師のオーナーへ相談時間付きの宿泊券など5種類のコースをご用意しています。

※ご入金時の手数料は別途掛かります。手続き完了をされる前に金額をお確かめください。

■プロジェクト概要
プロジェクト名: バリアフリー重視で阿蘇の一軒家を改築し、
         元病棟看護師の経験で様々なひとを迎えたい
期間      : 2022年12月23日(金)18:00~2023年1月31日(火)23:59
URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/634032

多機能民泊 ことりのめ

代表者 : 林 由布子
所在地 : 〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町高森1335-8
事業内容: 住宅宿泊事業
URL   : https://www.instagram.com/kotorinome_m/

関連記事