マネーフォワード、電子帳簿保存法を会計士が解説するセミナーを2月1日にオンラインで開催

株式会社マネーフォワードは、2023年2月1日14:00から電子帳簿保存法に関するオンラインセミナー、『しくじり談から学ぶ、失敗しない電子帳簿保存法への対応方法とは?』を開催します。

電子帳簿保存対応の最適解を解説!

宥恕期間終了まで残り1年を切った電子帳簿保存の対応について、対応を進めている多くの企業から、システム導入や業務効率化がうまくいかない、法令対応以外で書類を電子化する目的が曖昧なためシステム導入が捗らない、などの声があります。
本セミナーではリック・アンド・カンパニー合同会社代表CEOで、公認会計士の齊藤佳明氏にご登壇いただき、書類の電子化が求められている背景や、電子化に失敗したケースを用いながら電子帳簿保存対応の最適解を解説します。

■登壇者プロフィール
リック・アンド・カンパニー合同会社 代表 CEO/公認会計士 齊藤 佳明
早稲田大学商学部卒。グラフィックデザインの仕事に従事したのち、2005 年公認会計士第2次試験(当時)に合格。
有限責任監査法人トーマツにて国内企業の監査業務に従事後、グローウィン・パートナーズ株式会社にて電帳法関連のコンサルティング等を経験し、2021年にリック・アンド・カンパニー合同会社を立ち上げ。

しくじり談から学ぶ、失敗しない電子帳簿保存法への対応方法とは?

開催日時:2023年2月1日(水)14:00~15:00
会場  :オンライン(Zoomを利用して行います)
参加費 :無料
申込締切:2023年1月31日(火)12:00

<事前申込/特設サイトURL>
https://biz.moneyforward.com/library/form/13878/

※講演内容・スケジュールは変更となる場合がございます。
※本セミナーの内容は従業員規模51名以上の企業様向けの内容になります。
※競合企業や企業に所属していることが確認できない等の場合、弊社の判断でご参加をお断りする場合がございます。
※1社から複数名様がご参加される際は1名様ずつお申込みください。
※電子帳簿保存法への対応をし始めている方向けのセミナーとなります。


【株式会社マネーフォワード】
URL    :https://corp.moneyforward.com/
主要サービス:お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』
       https://moneyforward.com/
       バックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』
       https://biz.moneyforward.com/

関連記事