ゲーミングPC「LEVEL∞」より『AMD Radeon™ RX 7900 XTX』搭載のBTOパソコンを発売!

パソコン工房・グッドウィルを運営する株式会社ユニットコムは、iiyama PC ゲーミングPC シリーズ「LEVEL∞(レベル インフィニティ)」より、AMD Radeon™ RX 7900 XTX搭載したBTOパソコンを発売いたしました。

AMD Radeon™ RX 7900 シリーズ・グラフィックス

Radeon™ RX 7900 シリーズ・グラフィックスは、画期的なAMD RDNA™ 3 アーキテクチャーを採用し、強化された第2世代のレイ・トレーシング・アクセラレータや、最大で2.7倍の演算性能向上を実現するAIアクセラレータを搭載し、次世代レベルのパフォーマンスや優れた電力効率を提供します。

また、DisplayPort 2.1に対応したAMD Radiance Display エンジンにより、最大で 8K@165Hz の出力が可能となるなど驚異的なビジュアルを楽しむことが出来ます。

◇AMD Radeon™ RX 7900 XTX・RX 7900 XT 特集ページ
https://www.pc-koubou.jp/pc/radeon_rx7900xtx_xt.php?utm_source=pr&utm_medium=content-text&utm_campaign=pr20230123_1utm_content=nonpay

◇RDNA™ 3 アーキテクチャー
AMD RDNA™ 3 アーキテクチャーは、ワットパフォーマンスを改善し、高解像度・高フレームレートでのゲーミング水準を引き上げ、次世代のゲーミング体験へと導くことを目指して開発されたアーキテクチャーです。
RDNA™ 3アーキテクチャーはGPUとして初めて、Ryzen 7000 シリーズと同じようにチップレット構造をとり、グラフィックスコアを搭載したGCD(Graphics Compute Die)とメモリーコントローラーを搭載したMCD(Memory Cache Die)の2種類のダイをInfinity Linkで接続し統合しています。
GCDでは、CU(Compute Unit)の強化により処理性能を向上させ、第2世代レイ・トレーシング・アクセラレータやAIアクセラレータを搭載しました。また、MCDでは、メモリーバス幅の拡張によるメモリー帯域幅の向上を実現しました。

AMD Radeon™ RX 7900 XTX搭載 BTOパソコンのモデル例

下記は、AMD Radeon™ RX 7900 XTX搭載 BTOパソコンのモデル例になります。
【BTO標準構成】各種カスタマイズが可能な「BTO(Build to Order=受注後生産方式)」に対応しています。


製品名 :LEVEL-R779-LC137KF-ZEX [Windows 11 Home]
販売価格:389,800円
※モニタは別売りです
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=954761&utm_source=pr&utm_medium=content-text&utm_campaign=pr20230123_1&utm_content=nonpay

製品名 :LEVEL-R779-LC139KF-ZEX [Windows 11 Home]
販売価格:459,800円
※モニタは別売りです
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=954762&utm_source=pr&utm_medium=content-text&utm_campaign=pr20230123_1&utm_content=nonpay


<パソコン工房 ホームページ>
https://www.pc-koubou.jp

関連記事