老舗はちみつメーカー直営「パティスリーQBG」から、はちみつとフルーツのマリアージュを味わうショコラを発売!

天然甘味料専門メーカー 株式会社クインビーガーデンは、はちみつ・メープルシロップの魅力を伝える直営洋菓子店「パティスリーQBG」から、自社が厳選した様々な花のはちみつとフルーツを掛け合わせたチョコレートをバレンタインシーズンに向けて発売いたします。

2023年新作「はちみつボンボンショコラ」



今年の新作ボンボンショコラのテーマは、はちみつ×フルーツ。
昨秋開催された国内最大級の洋菓子コンテスト「ジャパンケーキショー東京2022」にて、はちみつとトロピカルフルーツをコンセプトにしたコンフィズリーで部門最高賞を受賞した中島祐介が開発を手掛けました。

花が受粉を促すために生み出す花蜜をミツバチが集め、巣の中でじっくりと熟成させて作られる「はちみつ」。
そして、ミツバチをはじめ受粉を媒介する生物たちの活動により結実する「フルーツ」。
はちみつとフルーツの相性の良さに正面から向き合い、自然のダイナミックな営みが感じられるバリエーション豊かな8種のショコラに展開しました。

<商品情報>
「はちみつボンボンショコラ」
4個入 1,680円(税込)
8個入 2,980円(税込)
12個入 4,200円(税込)

「トリュフZOO」
6個入 2,200円(税込)
10個入 3,400円(税込)

<販売情報>
■パティスリーQBG 直営店
・エキュート品川店(JR東日本 品川駅構内)
・築地本店

※「はちみつボンボンショコラ」は、姉妹ブランド「Lady Bear」直営店でも販売中

バリエーション豊かな8種のショコラ

果実の風味を活かすことを第一に、それぞれのフルーツに合わせたはちみつ・カカオの種類と配合を吟味。フルーツはみずみずしさが損なわれないよう、丁寧にコンフィチュールにして加えています。
はちみつとフルーツの鮮やかなマリアージュをお楽しみください。

■ミエル(北海道産シナはちみつ×イタリア産百花蜜)
シナノキのはちみつが持つ爽やかな森の香りと、草原の花々から採れた百花蜜の濃厚な味わい、そしてベリーズ産シングルオリジンカカオの力強い苦味と酸味を絶妙なバランスで配合。

■アプリコット×スペイン産ラベンダーはちみつ
甘酸っぱくて可愛らしいアプリコットにラベンダーはちみつが華を添える、フレッシュさとまろやかさが調和したミルクチョコレート。

■パッションフルーツ×メキシコ産オレンジはちみつ
オレンジはちみつの爽やかな香りがパッションフルーツのトロピカルな酸味をより一層ジューシーにし、ほどよくビターなカカオの風味がアクセント。

■フランボワーズ×イタリア産アカシアはちみつ
アカシアはちみつを加えることでベリーの甘酸っぱさに深みとまろやかさをプラス。トロリとした食感も楽しいビターチョコレート。

■ライチ×カナダ産百花蜜
カナダ産百花蜜のクセのない風味がライチの繊細さを損なわなずにコクを与え、気品あるエキゾチックな香りが漂うチョコレート。

■オレンジプラリネ×メキシコ産オレンジはちみつ
オレンジピールのほのかな苦味と爽やかさ、サクサクとしたプラリネが小気味良いミルクチョコレート。

■いちじく×北海道産シナはちみつ
ドーム状のコーティングの中にビターなはちみつガナッシュといちじくコンフィチュールが2層に重ねられた一品。
プチプチとした種の食感も楽しめます。

■ゆず×イタリア産シトラスはちみつ
果皮を削って入れることでゆず特有の香りを閉じ込めました。
柑橘の花々から採れた爽やかな酸味のあるはちみつがフレッシュ感を引き立てます。


【パティスリーQBG】
http://www.qbg-alfa.jp/

関連記事