AlphaTheta株式会社は、Pioneer DJブランドから、rekordbox・Serato DJ Pro対応4chパフォーマンスDJコントローラー「DDJ-FLX10」を2023年4月上旬に発売します。
マルチアプリ対応4chパフォーマンスDJコントローラー
型番 :DDJ-FLX10希望小売価格:231,000円(税込)
発売時期 :2023年4月上旬
●商品サイトURL
https://bit.ly/3JgmZT7
●商品ウォークスルーYouTube動画
https://youtu.be/N0dg3GNnoRw
DDJ-FLX10の特長
<ライブマッシュアップなどクリエイティブな演奏を可能にする革新的なTRACK SEPARATION機能>新たに搭載したTRACK SEPARATION機能を使用すれば、普段のDJプレイと同じように楽曲をロードするだけで、音楽を構成するVOCAL、DRUMS、INSTのパートごとの操作が可能になります。
パートごとにボタンが色分けされているので、常に何が演奏されているかを視覚的に把握することができます。
パートごとに楽曲のボーカル同士を自然にオーバーラップさせるミックスや、シンセサイザーのフレーズだけを繰り返すミックスなど、従来のDJ機器では実現できなかった革新的なパフォーマンスを実現します。
普段利用している楽曲ライブラリを使って、想像力次第で無限にクリエイティブな演奏を生み出すことが可能です。
ACTIVE PART&PART ISO:パートごとのミュートや音量コントロールにより、新しいミックスやマッシュアップを実現。
FX PART SELECT:特定のパートだけをエフェクトで加工した、リミックスパフォーマンスを実現。
PART INSTANT DOUBLES:特定のパートだけを異なるデッキに分離してスクラッチするなどのパフォーマンスを実現。
<必要な情報を瞬時に確認、表示情報のカスタマイズを可能にする進化したON JOG DISPLAY>
DJコントローラー「DDJ-1000」から進化したON JOG DISPLAYでは、表示する情報を全4種類から選択できます。
新機能MIX POINT LINKの操作情報、rekordboxボーカル位置解析情報、PERFORMANCE PADSのステータスなど、演奏に必要な情報を手元で確認することができます。
さらに、波形は当社フラッグシップマルチプレイヤー「CDJ-3000」同様に、3Band波形(rekordbox使用時のみ)で表示できます。
rekordboxのシステム要件はこちらをご参照ください:
https://rekordbox.com/ja/
Serato DJ Proのシステム要件はこちらをご参照ください:
https://serato.com/dj/pro/downloads?systemrequirements#system-requirements
※ 商品の仕様は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
※ Pioneer DJはパイオニア株式会社の商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
※ rekordbox(TM)は、AlphaTheta株式会社の商標または登録商標です。
※ Serato DJ Proは、Serato Limitedの登録商標です。
※ MacおよびmacOSは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
※ その他記載されている商品名、技術名および会社名やロゴなどは、各社の登録商標または商標です。
<AlphaTheta株式会社>
企業サイト : https://alphatheta.com/ja/
ブランドサイト: https://www.pioneerdj.com/en/