クライム、全従業員に「インフレ手当」を支給!~日々の生活にかかる負担を少しでも緩和し、安心して業務に取り組める環境整備を~

株式会社クライムは、昨今の世界的な物価高騰を受け、クライムで働く従業員の家計への影響を少しでも緩和し、安心して業務に取り組める環境を整えることを目的として、2023年4月より「インフレ手当」を支給することといたしました。

インフレ手当支給の背景

円安の影響による輸入品の値上げに加え、食料品・生活用品・光熱費などの値上げによる世界的な物価高騰により、日常生活への影響が懸念される状況になっています。
企業理念に「従業員の幸福度最大化」を掲げるクライムは、従業員が日々の生活にかかる負担を少しでも緩和し、安心して業務に取り組める環境整備を目的として「インフレ手当」を支給することといたしました。

インフレ手当概要

対象者 :正社員(※1)、契約社員、嘱託社員
支給額 :月額 5,000円
支給期間:2023年4月度給与から1年間(※2)
※1 執行役員除く
※2 期間終盤に継続支給を再検討

企業理念「従業員の幸福度最大化」について

金融業をはじめとしたシステム開発を事業の中心とするクライムは、2023年4月に創業35周年を迎えます。
“仕事を通じた待遇や環境・社内制度などに対して満足できているエンジニアは、お客様へ最高のバリューを提供する”という考えのもと、創業以来「従業員の幸福度最大化」を企業理念に掲げ、今日まで邁進してまいりました。

クライムのミッションは、従業員が最高の待遇や環境・社内制度のもと、お客様へ最高のバリューを提供し、社会基盤を支える事と定めており、従前より在宅勤務制度の導入、資格・技能習得に関わる経費の会社負担の拡充を行うなど、福利厚生の充実、および従業員の働く環境改善への取り組みを実施しています。

今後も、従業員の働く環境整備を継続し「従業員の幸福度最大化」の実現に向けて取り組んでまいります。

<株式会社クライム>
https://www.climb-net.co.jp/

関連記事