“におい”をクラウドで管理!臭気対策専門会社 カルモアが、定点式におい観測システム『LIMOS』のクラウド対応版を発売

創業約30年。国家資格である臭気判定士がコンサルティングを行う臭気対策専門会社、株式会社カルモアは、工場や事業所から排出される臭気の管理・監視を行う定点式におい観測システム『LIMOS』のクラウド対応版を発売いたしました。

<におい×IoT>“におい”をクラウドで管理

【特長】
1. 24時間リアルタイム監視+アラート機能搭載
LIMOSの測定データを数秒ごとにサーバに送信。
これにより24時間常時監視が可能です。
また、設定した許容値を超えた場合にはアラートメールを送信。
強い臭気を測定した場合はすぐに確認することができます。

2. モバイル通信を採用、測定データはWEBブラウザで管理
クラウド対応版LIMOSではモバイル通信(ドコモ回線)を採用しているため、電波が届く範囲であれば設置場所を問わずご利用いただけます。
また、測定データはWEBブラウザ上で管理されるので、パソコンやスマートフォンがあれば在社、在宅勤務問わず臭気の管理、監視が行えます。
また、測定データはクラウド上に最大3か月保存され、CSVファイルでの出力が可能です。
※事業所外に設置する場合は敷地所有者の許可が必要です。

3. 最大16台の設置が可能、マップ上で設置位置を確認
1つの管理画面につき、最大16台まで接続、管理が可能です。
全方位にバランスよく設置したり、苦情が発生しやすい場所に集中的に設置するなど多様な設置方法を検討できます。
また、事業所の地図データを管理画面にアップロードすることで、事業所内に設置したLIMOSの位置のマッピングが可能です。
一目で場内のどこに設置しているのかがわかります。

4. 臭気濃度(指数)近似値にて管理可能 ※オプション設定
測定値を臭気濃度(臭気指数)の近似値で表示させるための検量線機能を搭載。
ブラウザ上で臭気濃度(臭気指数)近似値での管理が可能となります。(別途オプション)

5. 風向風速計の取り付けが可能 ※オプション設定
臭気の測定値と同様に風向風速計の設置が可能。
測定されたデータが事業所由来のものかどうかの判断材料として活用可能です。
※4-20mAアナログ出力の風向風速計に限る

クラウド対応版 定点式におい観測システムLIMOS

発売日    : 2023年4月1日
価格帯    : お問合せください
開発・発売元: 株式会社カルモア
会社URL   : https://www.karumoa.co.jp/
製品サイト : https://www.odorsensor.com/

関連記事