株式会社山人は、宿泊者が「西和賀の資源にじかに触れ、体験できるアクティビティ」である「わらび収穫体験」をセットにした、1泊2食付きの宿泊プランを期間限定で販売いたします。
西和賀の資源にじかに触れ、体験できるアクティビティ
西和賀地域の特産品であるわらびは、他地域のわらびと区別して「西わらび」と呼ばれるほど、太くて粘りが強いのが特徴です。この西わらびは、当館の宿泊者向けにお食事で提供していた他、通販等でも期間限定で水煮を販売しておりましたが、昨今のアウトドア志向やウェルネスツーリズム需要の高まりを受け、西和賀でも、実際に手に触れて、地域の資源をダイレクトに感じることができるアクティビティを提供したいとの思いから、町内のわらび農園と提携、今回のプランの販売が決定いたしました。
宿泊プラン概要
販売・宿泊期間:2023年5月22日(月)~6月20日(火)予約受付開始日:2023年4月27日(木)から
プラン内容 : ・1泊2食付(ご夕食:スタンダードコース)
・町内のわらび農園「つきざわわらび園」で利用できる体験チケット付(ご宿泊人数分)
・わらび農園の営業日に合わせるため、月曜日~木曜日の曜日限定での販売となります。
・わらび採り体験は、チェックアウト日(火曜日~金曜日)の10:30から12:30の時間にて行って頂きます。
・その他の内容は、当社のスタンダード1泊2食付プランに準じます
予約URL : https://yamado.co.jp/?tripla_booking_widget_open=search&hotel_plan_code=17380844
わらび収穫体験
利用に際しては事前のご予約が必要となるため、宿泊予約時に、ご一緒にお申込みいただきます。[つきざわわらび園]
利用可能日:火曜日~金曜日
予約 :前日まで
収穫可能量:2kgまで(超過料金あり)
アクセス :山人-yamado-から車で15分
サービス :トイレ・休憩所あり、アク抜き・発送対応あり(500円+送料)
その他 :アスパラ収穫体験も可能(予約時選択)。
※ワラビは生育状況により膝上くらいの高さまで伸びてきます。
動きやすく汚れても大丈夫な服装と履き物(長ぐつ等)、軍手を着用ください。
日差し対策での帽子もあると安心です。
※ご自身の車でのご移動が必要となります。当館からの個別の送迎は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。JRをご利用の場合には、別途、タクシーを手配することも可能ですので、事前にご相談ください。
<株式会社山人>
https://www.yamado.co.jp/