直感的な操作で全国の飲食店に出会える!新感覚グルメ検索アプリ「Smafoo/スマフー」正式版を提供開始

スマートフード株式会社は、直感的な操作で全国の飲食店99%の約62万店(掲載済)に出会える、新感覚グルメ検索アプリ「Smafoo/スマフー」の正式版を2023年4月17日よりApple/Androidで提供開始しました。

レビューに左右されることなく直感的にお店の魅力に出会える!

お店やユーザーが投稿するショート動画と位置情報をベースに、検索ユーザーの半径100m~15kmの店舗をジャンル・評価・予算で表示します。
他のグルメサイトやSNSと異なり、検索してお店の情報にアクセスするまでの煩わしい時間も不要で、素早く、手軽に、そしてユーザー自身が第三者のレビューに左右されることなく直感的にお店の魅力に出会えるアプリとして、外出先のお店選びに新しい選択肢をご提供します。

TikTokのようなショート動画を利用して、検索ユーザーの半径100m~15kmの店舗をジャンル・評価・予算で飲食店の雰囲気や料理をリアルタイムで認識できるようにしています。
これにより、ユーザーは評価点数に頼らず、直感でお店を選ぶことができます。
さらに、ユーザー同士で気に入ったお店を共有・宣伝ができます。

まずWEB版ですぐ体験!近くのお店を見つけてみよう!
https://s.smafoo.jp/

※ブラウザから位置情報の許可を求めてくるのでOKで進んでください。
※スマートフォンブラウザでの閲覧推奨

Smafooの機能

1. ショート動画による検索:
・お店の雰囲気や料理をショート動画で検索
・直感的なUIで素早くお店を見つけられる

2. 位置情報と連携:
・半径100m~15km圏内のお店を検索条件で表示
・空席情報をリアルタイムで確認
・お気に入り登録でプッシュ通知

3. コンパクトな情報表示:
・必要な情報のみをスマート表示
・他のグルメ情報サイトと横断的に活用

4. 動画投稿でつながるグルメSNSコミュニティ:
・ユーザーやインフルエンサーが感想を投稿
・お店とお客様の新しいつながりを作る
・SNSアカウントと連携しコミュニティが生まれる

Smafoo for Business

~Smafooのビジネス・マネタイズ戦略~
Smafoo For Businessは、飲食店オーナー、マーケティング担当者に簡単にご活用いただける費用対効果の高い広告とマッチングプラットフォームを打ち出します。
https://smafoo.jp/ad/


<Smafoo>
Web  : https://s.smafoo.jp/
iOS  : https://apps.apple.com/jp/app/id1612562752
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smafoo.app.SmaFoo

<スマートフード株式会社>
https://smafoo.jp

関連記事