30年来の“中山美穂推し”ファミリーが感謝のおもてなし!「推しといつまでも」5月29日(月)よる10時放送

指原莉乃と麒麟・川島明がMCを務める『推しといつまでも』の2023年5月29日(月)放送回に、“ミポリン”こと中山美穂さんが出演し、スタジオ収録を終えた中山美穂さんにインタビューをしました。

ミポリン推しの縁で結婚したご夫婦&8歳長男の愛が詰まったおもてなしに密着!

ファンが“推し”を自宅に招き、感謝のおもてなしをする企画<推しが我が家にやってくる>が話題のバラエティ番組『推しといつまでも』。
5月29日(月)放送は、“ミポリン”こと中山美穂さんの30年来のファンという達也さん(47歳)&亜希子さん(47歳)ご夫婦と、8歳にしてミポリンファンの長男・タクミくんによる、心あたたまる7日間のおもてなし準備に密着!

中山美穂インタビュー「ファンの皆さんは、とても大切な存在です」

番組では、スタジオ収録を終えた中山美穂さんにインタビュー!“ファンの自宅でおもてなしを受ける”というスペシャルな経験を経て、想うことは?

――“推してくれる方からおもてなしを受ける番組”という企画をお聞きになって、どんな印象を持たれましたか?
事前には(おもてなしの)内容がまったくわからなかったので、最初はすごく不安でしたし、推してくれる方もわからないから、「どうなるのかなぁ」っていう気持ちでした。
実際、もし私がおもてなしをする立場だったらすごく焦るし、緊張もすると思いますし。
推してくれる方は、いったいどういう気持ちで待ってくれているのかなっていう楽しみはありました。

――おもてなしを受けて、いかがでしたか?
おもてなし一つ一つの、カクテルだったり、おつまみだったり、ゲームだったり、ミュージアムだったり、すべてが本当に手作りであたたかくて。
そして何よりも、ずっと応援してくれていたんだなっていうことが実感できて、本当に嬉しかったです。

――今回以外に、ファンの方と触れ合う機会で印象に残っているエピソードはありますか?
カラオケボックスを何部屋か借りて、ファンの皆さんに集まっていただいて、その一つ一つの部屋に私が行くっていうイベントもやったことがあります。
私も歌って、ファンの皆さんも歌って。とても楽しかった思い出がありますね。

――中山さんご自身は、“推している存在”はありますか?
人ではないんですけど、推している猫がいます!
“ベーコン”っていう名前のタレント猫で、私も一度共演したことがあるんですが、本当に天才猫なんです。
お芝居も、いいタイミングで「にゃーん」と鳴いたり、引きの場面でクーッと横切ったり、本当に天才で。
CMとか映画とかドラマでもよく出ていて、見つけるたびに「あ!いた、ベーコン!」って。
めちゃめちゃ可愛いです。
人気者なので、皆さんもきっとどこかで目にしていらっしゃると思いますよ。

――改めて、ファンの方の存在って中山さんにとってどういった存在ですか?
「とても大切なもの」ですね。
芸能活動を長くやっているので、ずっと一緒に育ってきたって言ったら変ですけども、成長したり、いろんな時代を一緒に過ごしてきたような感覚で、大切な存在だなと思っています。

――最後に、この番組の見どころ、メッセージをお願いします。
私自身も残したいぐらい、すごくいい番組だと思いますし、おもてなししてくださったご家族やスタッフの方々も準備もものすごく大変だっただろうなっていうのがすごくわかる内容だと思います。
ぜひ見ていただきたいです!

番組概要

タイトル:「推しといつまでも」
放送日時:5月29日(月) 午後10:00~10:57 MBS/TBS系列全国ネット
出演者 :MC      :指原莉乃、川島明(麒麟)
     レギュラー  :有岡大貴(Hey! Say! JUMP)
     “推されゲスト”:中山美穂
     スタジオゲスト:錦鯉

関連記事