デザイン家電を通じて豊かなライフスタイルを提案することをコンセプトに掲げる株式会社A-Stageが展開する、心地をリデザインするウェルネスブランド「Re・De」は、電気圧力鍋「Re・De Pot(リデポット)」の新たなオリジナルレシピ「主役級のたっぷり夏野菜」を、2023年6月2日より、Re・De公式Webサイトおよび公式Instagramにて順次公開いたします。
「主役級のたっぷり夏野菜」レシピ
Re・De Potは毎日を特別にしてくれる電気圧力鍋です。この度公開するオリジナルレシピは、ナスやトマト、ピーマンなど、旬の「夏野菜」をまるごと使った、野菜が主役のスペシャルレシピです。
夏の時期、たくさん手に入りやすい分、調理方法に悩む夏野菜を、Re・Deならではのレシピで主役級の一皿に仕上げました。
1.8気圧の高圧と100度を超える高温を活かし、種やヘタまでも一緒に煮込むことで、野菜の旨みや栄養をまるごと摂れる、夏バテ防止にも嬉しいレシピとなっています。
キッチンで火を使う調理が暑くなってくるこれからの季節、心地よい時間をRe・De Potが提供します。
<一部レシピ紹介>
「トマトとチキンのビリヤニ」
ビリヤニとは、インドやパキスタン、中東などでポピュラーな炊き込みごはん。
バスティマライスだと本場の雰囲気が味わえますが、無洗米でもOK。
スパイスの香りはしっかりだけど辛くはありません。パクチーやフライドオニオンなどをプラスすることで自分好みにアレンジして楽しみましょう。
「ピーマンの丸ごとくったくた煮」
日差しが強い季節にたっぷり食べたいピーマン。
実はヘタや種は栄養豊富と言われています。
Re・De Potなら、ヘタも種もくったくたに柔らかくおいしく調理!
さっぱりしたヨーグルトソースとの相性もぴったりで、もりもり食べられます。
<「主役級のたっぷり夏野菜」レシピページ>
https://re-de.jp/recipe/special/special_10/
<Re・De公式Instagram>
https://www.instagram.com/re_de_official/
2年間の販売目標を8カ月で達成した電気圧力鍋「Re・De Pot」
A-Stageでは、ライフスタイルブランド「Re・De(リデ)」で最初の製品となる電気圧力鍋「Re・De Pot(リデポット)」を2020年5月に発売しました。発売当初掲げた2年間の販売計画台数を8ヶ月で達成。
その後、メディアに取り上げられたことがきっかけとなり、3ヶ月分の在庫が一日にしてなくなるなど、今もなお売れ続ける大ヒット商品となっています。
Re・De Potは圧倒的な炊飯性能をもつ電気圧力鍋です。
炊飯に最適化された密閉構造と高温高圧調理により、ごはんが約25分でふっくらと炊きあがり、食感は女性や若い世代に人気の“逆アルデンテ”と言われる外硬内軟、その味は高級炊飯器に勝るとも劣らないとの評価を受けています。

<Re・De ブランドサイト>
https://brand.re-de.jp/
<Re・De公式Webサイト>
https://re-de.jp/
<Re・De公式オンラインショップ>
https://re-de.shop/
<あなたとリデザインが繋がるメディア「ReDESIGN」>
https://re-design-media.jp/