世界料理オリンピックメダリスト「舟木慧」がオーナーシェフを務める古民家レストラン『シークレットレストランK』が福岡市にオープン!

隠れ家的古民家レストラン「シークレットレストランK」は、福岡市動物園より徒歩3分の立地で2023年6月17日にオープンいたしました。料理人としてだけではなく栄養士や氷彫刻師、専門学校講師、企業アドバイザーなど多方面で「食」を豊かにすることを目指す舟木慧がオーナーシェフを務めます。

「食」を豊かにすることを目指す舟木慧がオーナーシェフ

「シークレットレストランK」では、オーナーシェフ・舟木の母が営む糸島白糸の滝のふもとの畑で採れる新鮮な野菜※や、40種類以上のハーブを使ったフレンチとイタリアンをベースにしたランチメニューをご用意。
全てを丁寧に手作りをすることをモットーに、食事だけでなくデザートやパンも手作りしています。
舟木は「味のタカクラ」という異名をもつ老舗ホテルだったタカクラホテル福岡で15年以上の経験を積み、国内外の料理コンクールでも入賞経験を持つ女性シェフ。
タカクラホテルののちに西中洲にあったジビエ料理専門店にて店長を務め、2020年には世界料理オリンピックにてブロンズメダルを獲得。
福岡市、福岡県の事業や長崎、佐賀など各県での地域活性の食のイベントで腕を振るったり、ピザクックなどの企業のメニュー開発やレシピ考案、専門学校の調理学講師などさまざまな食の仕事をこなしてきました。
そしてこの度、舟木の料理のファンからの要望にお応えし、満を持してお店を構えることとなりました。

オーナーシェフの舟木が、12年間通った福岡雙葉学園(ふくおかふたばがくえん)が建つ思い出の詰まった土地に恩返しの気持ちを込めてこの場所でオープンいたしました。
また、店内には採れたての新鮮な野菜※や、レストランで使用している100年前の波佐見焼、オーナー同級生のデザイナー岩本英恵(はなえ)さん((R)ihanai)の雑貨や福岡県内の木材で植木屋さん(緑の機能性研究所)が創り上げたアロマオイルなどを販売するスペースも設置。
福岡県内でここにしかないコーヒー豆を焙煎する機械もあり、その場で焙煎したてのコーヒー豆の購入やコーヒーのテイクアウトも可能です。
築60年を超える古民家をほぼ手を加えずに造り上げた、天神や大名などの喧噪(けんそう)とは一線を画す、落ち着いた雰囲気が漂う浄水通りから一歩入った、時がゆったりと流れる古民家レストランで庭の緑を楽しみながら、静かにお食事やお茶をお楽しみいただけます。

※農薬:栽培期間中不使用の野菜

シークレットレストランK

所在地    : 〒810-0029 福岡県福岡市中央区平尾浄水町5-5
TEL      : 092-406-2057
FAX      : 092-406-2057
営業時間   : ランチタイム 11時~14時
         喫茶タイム  14時~18時
         (全ての時間帯でご予約なしでも入店可能です。)
定休日    : 月曜日(祝日の場合は火曜日)
SNS(Instagram): @secret.restaurant.k

メニュー例

・ジビエのメンチカツ 特製ウスターソース/¥1,500(税込)
・糸島のトマトとバジルのパスタ(仕入れによって変わります)/¥1,200(税込)
・カニクリームコロッケ トマトクーリのソース/¥1,800(税込)
・「K」オリジナルカレー 糸島野菜添え/¥1,800(税込)
・自家製デミグラスソースのハッシュドビーフ/¥2,000(税込)
・生チョコ風ガトーショコラ/¥880(税込)
・クラシカルレモンチーズケーキ/¥880(税込)
・コーヒーゼリー バニラジェラート添え/¥770(税込)
・ちょっとかための手作りプリン/¥660(税込)
・プリン ア・ラ・モード/¥1,300(税込)

関連記事