夏の自由研究はお城をテーマに!<小・中学生対象>第22回「城の自由研究コンテスト」9月30日まで作品を募集

公益財団法人日本城郭協会では、公益教育事業として毎年開催している『城の自由研究コンテスト』の作品を募集します。募集期間は8月1日から9月30日までとし、小・中学生を対象に募集します。

第22回「城の自由研究コンテスト」

12月に入賞作品を発表し、年末にパシフィコ横浜で開催される『お城EXPO2023』会場にて優秀作品の展示と表彰式を行う予定です。
応募資格は個人・団体を問いません。
お城に関する小中学生の自由な研究に対して審査を行い、最優秀作品には文部科学大臣賞、主催団体賞として日本城郭協会賞、ワン・パブリッシング賞のほか、優秀賞、佳作を選び表彰しています。
最終審査は、主催者、教育関係者、城郭研究者により行われます。
本コンテストは、子供たちが地域の貴重な文化遺産である「城」をテーマにして、探訪・調査・研究を通じ地域の歴史・文化に親しみ、主体的に学ぶことで、文化を後世に伝えていく継承者育成、また学校教育における総合的学習の場としての位置づけを目標としています。

【開催概要】
主催:公益財団法人日本城郭協会
共催:株式会社ワン・パブリッシング
後援:文部科学省、読売KODOMO新聞・読売中高生新聞、教育新聞社、城びと
協賛:童友社

募集要領

■応募資格
小学生・中学生

■応募部門
小学生の部および中学生の部

■応募方法
個人応募での単独制作・共同制作または団体応募での単独制作・共同制作

■応募テーマ
城・城跡・城下町・人物・事件など、城に関するテーマ

■募集期間
2023年8月1日(火)から2023年9月30日(土)〈必着〉

■作品送付先
城の自由研究コンテスト事務局
TEL:03-5935-6199
〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町上富236-1

■問合せ先
公益財団法人日本城郭協会ホームページ問合せフォーム

■入選発表
2023年12月 文部科学大臣賞 主催者賞 学校(団体)賞他

関連記事