最新のAI技術で人間の歌声をリアルに再現するAI歌唱ソフト、「VoiSona」の追加ボイスライブラリとして、CeVIOプロジェクトが展開する日本語ソングボイスライブラリ「すずきつづみ」が2023年9月26日正午にリリースされました。
概要
● 対応言語 : 日本語● URL : https://voisona.com/artist/suzuki-tsudumi_ja_JP_song/
● 公開日 : 2023年9月26日
● 形態 : ダウンロード
● 価格 : 年間ライセンスとして6600円(税抜価格6000円)
月間ライセンスとして880円(税抜価格800円)
※発売中の「CeVIO AI すずきつづみ ソングボイス」と同等の音声が出力されます。
なお、日本語ボイスライブラリ「知声」に搭載されている試験機能「波形ジェネレータ Prototype A」については、声質のニュアンスが変わるため「すずきつづみ」には搭載されません。
プロフィール
ショートカットが似合う、ちょっとすました女の子。ささらとは仲が良いが、趣味の方向性が少し違うため
会話が噛み合わないこともたまにある。
お喋りではないが、好きなものの話になると少しテンションが上がる。
漫画よりも小説が好きな文学少女でもある。
何でもそつなくこなす、頼れるお姉さん。
年齢:17歳
身長:160センチくらい
体重:45kgくらい
デモソング
「群青航路|いるかアイス feat. すずきつづみ」URL: https://youtu.be/ZCIjRf21O-s
「レイジーレイス|ノイ feat. すずきつづみ」
URL: https://youtu.be/SI3zOBSDI-M
「夕暮れ、トタン屋根の下で。
|Dios/シグナルP feat. すずきつづみ」
URL: https://youtu.be/_eD41X8VuTs
最新のAI技術で人間の歌声をリアルに再現!AI歌唱ソフト「VoiSona」
「VoiSona」は、最新のAI技術で人間の歌声をリアルに再現するAI歌唱ソフトです。「VoiSona」は音声の意味を持つ「Voice」と人格、魅力などの意味を持つ「Persona」を結合した造語で、音声で多様なパーソナリティを表現可能にしたいというメッセージを込めたネーミングになっています。
音声提供者およびクリエータの双方をサポートする循環系の構築を目的としています。
テクノスピーチが長年積み上げてきたAI技術をベースに、Windows / macOS両対応、VSTi / Audio Units対応等を行い、より使いやすく、プロフェッショナルなニーズにも対応できるようになりました。
デフォルトボイスライブラリとして、中性的な声が魅力の日本語シンガー、「知声」が同梱されます。また、簡易的なスタンドアロンアプリも同梱されているので、VSTi / Audio Units対応のDAWを持っていない方も利用できます。「VoiSona」と「知声」を用いて出力した音声波形データは、個人/法人、商用/非商用を問わず、一部例外を除いて原則無料で利用することが可能です。
VoiSona製品概要
● 製品名 : VoiSona● 公式サイト: https://voisona.com/
● 公開日 : 2022年9月1日
● 形態 : ダウンロード
● 価格 : 「VoiSona」本体及び標準搭載シンガーである
日本語ボイスライブラリ「知声」は無料
※公式サイトよりアカウント登録が必要です
※追加ボイスライブラリは有償となります
【VoiSona動作環境】
● 対応OS :Windows 11 / Windows 10(64bit 日本語版または英語版)、
macOS 10.13 (High Sierra)~13(Ventura)
● CPU :Appleシリコン / Intel / AMD デュアルコアプロセッサ以上
※4コア以上推奨
※処理性能が低いと再生中に音飛びが発生する場合があります。
(ファイル出力は問題ありません。)
● メモリ :4GB以上 ※8GB以上推奨
● HDD :1GB以上の空き容量(インストール用)
● グラフィック :1280×720以上 フルカラー
● DAW :VSTi / Audio Unitsに対応したDAWソフトウェア
※一部のDAWの場合は、VoiSona側からDAWの再生位置を
同期することができます。
※ご利用にはインターネット接続環境が必要です。