関東で初導入!麹町学園が教育機関専用オンライン英会話「CHATTY」を使ったレッスンを10月13日に公開

麹町学園女子中学校高等学校では、実践的な「コミュニケーションツールとしての英語」を修得するアクティブ型の授業「Active English」に取り組んでいます。この取り組みをさらに加速させるため、今年度より株式会社KEC Mirizが手掛ける教育機関専用オンライン英会話「CHATTY」を関東の学校で初めて導入しました。

生徒が主体となって英語を学ぶ「Active English」

文部科学省「英語教育の在り方に関する有識者会議」委員である安河内 哲也先生を英語科特別顧問として迎えて構築した、英語教育メソッドです。
安河内メソッドを取り入れた大改革のキーワードは、「学ぶ英語から、使える英語へ」。
「聞く・話す・読む・書く」の英語4技能のスキルアップは言うまでもなく、学校全体で実践的な「コミュニケーションツールとしての英語」を修得するアクティブ型の授業に取り組んでいます。

この「Active English」を実践することで、生徒が主体となって、楽しく“英語を使う”環境づくりを行っています。

オンライン英会話レッスン

1.日時
2023年10月13日(金) 午前10時~午前10時30分
2023年10月14日(土) 午前10時~午前10時30分
2023年10月16日(月) 午前9時~午前9時30分、午後1時30分~午後2時

2.会場
本学園(千代田区麹町3-8)

■本学園へのアクセス
・東京メトロ有楽町線「麹町駅」 3番出口より1分
・東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」 3a出口より2分
・JR総武線、東京メトロ南北線、都営新宿線「市ヶ谷駅」 2・3出口より10分
・JR中央線、東京メトロ南北線、丸の内線「四ツ谷駅」 出口1・3、麹町口より10分

麹町学園女子中学校高等学校

名称 : 麹町学園女子中学校高等学校
     ※「麹」の字は正式には表外漢字です。
代表者: 理事長 坂本 久美子
所在地: 東京都千代田区麹町3-8
設立 : 1905年9月
URL  : https://www.kojimachi.ed.jp/

関連記事