AIを駆使したVtuberプロダクション「Digital Persona」は、“AI”と“あなた”でつくるまったく新しいVtuberプロダクション。研修生だった3名が、一期生として所属することが決定しました!
Digital Personaが2023年10月31日まで所属が決定!
活動初期のSNS戦略や配信や動画での活動内容は、累積300人以上のコンサルタント経験があり、大手Vtuberプロダクションに所属するVtuberを輩出した経験のある専門家が個別で指導し、成長戦略を練っていきます。Digital PersonaはAIによる最先端の技術と、人の持つ個性を掛け合わせ、個人の持ち味とAIの合理性を混在させることで新たな調和を生み出します。
2023年10月31日から所属が決定したのは下記3名!
・鬼津 酔(おにつ よい)
▼プロフィール
最ッッ強の鬼の子、鬼つよ~い鬼津酔やよ
人の子と酒と幸せを分け合いたいんよ
X(Twitter): https://twitter.com/onitsu_yoi
YouTube : https://www.youtube.com/@onitsu_yoi
・ふわり みんと
▼プロフィール
みーんなの妖精さんふわりみんとだよ♪
人間界に舞い降りてきました
X(Twitter): https://twitter.com/MintoFuwari
YouTube : https://www.youtube.com/@user-yi7sv2mj7q
・彩羽 ネオ(さいば ねお)
▼プロフィール
【 あなたの“選択”が私の“記憶”になる 】
記憶を取り戻すために、あなたの力を貸してください
未来からきたサイバーパンク系、記憶喪失VTuber「彩羽ネオ」です!
X(Twitter): https://twitter.com/Cyber_Neo_
YouTube : https://www.youtube.com/@Cyber_Neo_
売れるVtuberのノウハウをプロがレクチャー!
専門のチームが活動のサポートを行います。このサポートでは、X(Twitter)、YouTubeの成長戦略の基本、売れるVtuberの活動とは?についてを、10個以上のプロダクションの立ち上げ、累計300人以上のVtuberをプロデュースしてきたプロの担当者が個別でレクチャー。
ネットを探しても見つからない「人気の出し方」、その基本となる考え方をレクチャーすることで長期的な成長を促します。
AIが二期生オーディションを2024年1月31日まで延長!

本プロダクションの二期生オーディションの期間を2024年1月31日まで延長致します。
募集するキャラクターはAIがキャラクターデザイン、キャラクター名、キャラクターの設定に至るまでのすべてを創り出した、以下の3体となります。
・白衣ハク(しらいはく)
・拝礼イツ(はいれいいつ)
・茶々花果(ちゃちゃかか)
Digital Persona(デジタルペルソナ)
・公式HP : https://digitalpersonavtuber.weebly.com/・公式X(Twitter) : https://twitter.com/DDigitalPersona
・オーディション応募ページ: https://forms.gle/QFhMtwk64a7FG4ok6