神奈川県タクシー運賃改定のお知らせ - 京浜、相模、鎌倉地区対象

一般社団法人 神奈川県タクシー協会は、京浜、相模、鎌倉地区の事業者によるタクシー運賃の改定を、2023年11月20日より実施します。小田原地区はこの改定の対象外です。

新旧運賃比較


京浜地区
新初乗運賃:1.091kmまで500円
新加算運賃:239m毎に100円
旧初乗運賃:1.2kmまで500円
旧加算運賃:264m毎に100円

相模、鎌倉地区
新初乗運賃:1.091kmまで500円
新加算運賃:247m毎に100円
旧初乗運賃:1.2kmまで500円
旧加算運賃:272m毎に100円

特記事項
特大車、大型車の運賃は普通車と異なる場合があります。
迎車料金、予約料金、車両指定料金等は各タクシー会社で確認してください。



経営環境の変化

燃料・物価の高騰、キャッシュレス決済機器の設置費用、キャッシュレス手数料及びアプリ配車手数料の急増が背景にあります。

サービス向上の目的

乗務員の労働条件改善を図り、安全安心なタクシーサービスの一層の充実を目指します。


法人概要

名称:一般社団法人 神奈川県タクシー協会
所在地:神奈川県横浜市中区日ノ出町2-130
代表者:伊藤 宏
設立:1952年3月28日
会員数:176社(2023年11月6日現在)
URL:神奈川県タクシー協会
事業内容:ハイヤー・タクシー経営者団体

関連記事