シダックス株式会社は、令和6年に発生した能登半島地震で被災した石川県七尾市での炊き出しを通じて、被災者支援を行っています。
概要
日付:2024年1月4日(水)開始場所:石川県七尾市内3カ所
主催:シダックス株式会社
概要:能登半島地震被災地における炊き出し活動
対象:被災者
支援内容:朝・夜の1日2回、計300食の炊き出し
社会貢献の姿勢
シダックスグループは、能登半島地震の発生直後、被災地の支援策を迅速に検討し、実行体制を構築しました。総合サービス企業としての責任を果たすため、被災地の給食事業や施設運営の継続など、多方面での支援を行っています。具体的な支援活動
1月2日にSDH社長山田智治を含む20名のチームが現地入りし、1500本のミネラルウォーターを届けました。さらに、エス・ロジックス株式会社と連携し、完全調理済み食品を含む支援物資を提供。岐阜県からキッチンカーを送り、市内3カ所で1日2回、朝夕の炊き出しを行い、計300食を提供しています。シダックスグループは、企業理念「未来の子供たちのために」を胸に、能登半島地震被災地での継続的な支援を行うことで、地域社会への貢献を実践しています。今後も被災状況の変化に対応し、各自治体からの要請に応じた支援を続けていく方針です。
関連リンク
シダックス株式会社公式サイト:http://www.shidax.co.jp
七尾市公式サイト:http://www.city.nanao.lg.jp