ヤクモ、2月8日・9日にパシフィコ横浜で開催の「第15回振動技術展」に出展

ヤクモ株式会社は、2月8日・9日の2日間パシフィコ横浜で開催される、第15回振動技術展に出展します。

出展内容

近年、労働生産性の向上を目指して快適でゆとりのある執務空間が求められており、仕切りが無く全体を見渡せる広々とした開放感のあるオフィスデザインがトレンドです。
このようなオフィスは鉄骨造で建築されることが多く、鉄骨造の床は、共振現象による振動問題が発生しやすいという特徴があります。

ヤクモ株式会社のブースでは、歩行や設備機械が原因の床振動がどのような揺れなのか、またフロアメイト(超薄型Tuned Mass Damper)で対策するとどのくらい改善されるのか、実際に体感することができます。
ほかにも、当日は振動対策の専門家へ相談も可能です。

建物の振動課題を後対策で1日に設置!薄型制振装置「フロアメイト」

建物の振動課題を後対策にて1日で設置可能な制振装置。
薄型でOAフロアに設置できるので、大幅なレイアウト変更を含む大規模な工事は不要。
また、メンテナンスフリーのためランニングコストはかかりません。




「第15回振動技術展」パシフィコ横浜 Dホールにて2月8日~9日に開催!

名称: 第15回振動技術展
日時: 2024年2月8日(木)~9日(金)10:00~17:00
会場: パシフィコ横浜 Dホール
主催: 「振動技術展」実行委員会
URL : https://www.shindoexpo.com/

■申込み方法
来場登録制
https://www.shindoexpo.com/visit/
入場料 :無料
同時開催:第28回「震災対策技術展」-自然災害対策技術展-/第4回「防災食品展」

関連記事