福岡・中州の「日本料理てら岡」から、特別な「匠 鯖寿し」が登場

株式会社てら岡は、3月8日の「サバの日」にちなみ、特大の真鯖と肉厚の真昆布を使用した「匠 鯖寿し」を、お取り寄せ通販サイトで販売中です。

「匠 鯖寿し」の特徴

「匠 鯖寿し」は、脂の乗った特大サイズの真鯖を使用し、こだわりの酢で締めた後、しっとりと仕上げられています。使用されるお米は冷めても美味しい熊本産ヒノヒカリで、昆布は肉厚の真昆布を使用して素材本来の色を引き出しています。鯖と昆布の味わいを存分に楽しめる、リピーターも多い人気商品です。

その他のおすすめ商品

■匠 美味鯛寿し: 春の訪れを感じさせる「匠 美味鯛寿し」は、産卵期の真鯛を使用した春らしい棒寿司です。販売価格は3,800円(3人前目安)。

■匠 あなご寿し: 福岡・鐘崎漁港で水揚げされた穴子を使用した「匠 あなご寿し」も同じく3,800円(3人前目安)で提供されています。

「日本料理てら岡」の匠シリーズ

福岡・中州に位置する「日本料理てら岡」は、地元の旬の食材を使用した日本料理を提供しています。今回の「匠 鯖寿し」をはじめ、様々な匠シリーズ商品は、その手軽さと本格的な味わいで人気を博しています。お祝い事や特別な日の食卓に、これらの逸品を加えてみてはいかがでしょうか。

関連リンク


関連記事