国際ヨガの日に東京築地本願寺でイベント開催!インド発祥のヨガが体験できる

駐日インド大使館が、2024年6月21日の「International Day of Yoga(国際ヨガの日)」に、東京築地本願寺で開催するヨガイベント。インド政府AYUSH省認定の専任ヨガ講師が指導し、心と体、思考と行動の一体化が体感できます。

概要

イベント名:国際ヨガの日ヨガイベント
開催日時:2024年6月21日(金)午前7時~8時 (開場:午前6時30分)
開催場所:築地本願寺 (東京都中央区築地3-15-1)
参加費 :無料 (要事前登録)
参加登録:https://shorturl.at/swAL9
特典:国際ヨガの日オリジナルTシャツプレゼント(先着順)
ご提供:ヨガ終了後のインド発ヘルシーフード (先着順)

一体化を体感できるヨガイベント

駐日インド大使館専任のヨガ講師が指導するこのイベントでは、ヨガの本質である心と体、思考と行動の一体化を体感することができます。インド、アジアの古代仏教建築を模したオリエンタルな雰囲気溢れる築地本願寺で、ヨガ経験者も未経験者も楽しむことができます。

世界が認識する「国際ヨガの日」

「International Day of Yoga(国際ヨガの日)」は国連が177ヶ国と地域の賛同を得て制定された記念日で、ヨガを通して心と体のつながりを深め、より健康で幸せな未来を創造することを目指しています。

まとめ

このヨガイベントは、心と体、思考と行動の一体化を体験できる貴重な機会となるでしょう。無料で参加でき、事前登録者にはオリジナルTシャツもプレゼントされます。未経験者も大歓迎なので、少しでも興味があれば、ぜひ参加してみてはどうでしょうか。

関連リンク

参加登録:https://shorturl.at/swAL9

関連記事