手軽に楽しめるドローンショー、新たな企業「ノースドローンショー」が設立

北海道上士幌町を拠点に、手軽にドローンショーを楽しめる新たな企画・制作・運営会社「ノースドローンショー」が誕生しました。

会社設立の背景

「ドローンショーでワクワクやドキドキを。全てのマチ、ヒトに、もっと身近に」をコンセプトに、ノースドローンショーは豊富なアニメーションとリーズナブルな料金設定で、地元の花火大会やイベントにドローンショーを提供します。その取り組みが、「高価で手が出せない」という悩みを解決し、ドローンショーをより多くの人たちに楽しんでもらうきっかけとなります。

拠点地・上士幌町の取り組み

ノースドローンショーは、上士幌町を拠点に設立。この町はドローン配送や自動運転バスなどの先進的取り組みが行われており、過去2度、ドローンショーも実施されています。これらの取り組みは地元民や観光客からの歓声を浴び、覚えている人も多いでしょう。

今後の展望

今後は、北海道内外のパートナー企業と連携しながら、このドローンショー事業を推進。もっと身近に、そして日常的にドローンショーが観られるようになることを目指します。

ドローンショーの実施

ドローンショーは機体数に応じた飛行エリア設定と安全確保に配慮し実施。リーズナブルな価格設定となっており、雨天や強風などの気象条件によっては中止となる場合も随時対応します。

ドローンの機体性能

使用するドローン機体「EMO-JP」は、10-15分程度の飛行と10-15点のアニメーション表示が可能です。また、環境温度は-10~50℃での飛行が可能となっています。

まとめ

ノースドローンショーの設立により、ドローンショーが身近な存在へと変わりつつあります。リーズナブルな価格と豊富なアニメーションにより、地元の花火大会やイベントでドローンショーを楽しむことができます。

関連記事