「ブランド・ジャパン2025」調査対象ブランド発表 生活者の頭の中に刻まれた旬のブランドが集結

「ブランド・ジャパン2025」が、2025年3月21日に発行予定の調査対象となる1,500ブランドを発表しました。

概要

報告書名:ブランド・ジャパン2025
詳細:1,500ブランドの調査対象を発表
URL:https://consult.nikkeibp.co.jp/branding/brand-japan/

日本最大規模のブランド価値評価プロジェクト

「ブランド・ジャパン」は日本最大規模のブランド価値評価プロジェクトで、2001年から開始され、今回で25回目を迎えます。一般生活者の視点から、企業ならびに製品・サービスの合計1,000ブランドへの評価を尋ねる一般生活者編と、ビジネス・パーソンの視点から、500の企業ブランドへの評価を尋ねるビジネス・パーソン編で構成されます。

重要な選出プロセス

調査対象の選出には、事前調査として2024年8月に実施した「ブランド想起調査」を参考にします。これにより、「ブランド・ジャパン」では生活者の頭の中に刻まれたブランドを浮き彫りにし、それらをブランド評価調査の対象としています。その結果が「ブランド・ジャパン2025」報告書として2025年3月に発行されます。

注目の新規ノミネートブランド

一般生活者編1,000ブランドのうち、今回、新たにノミネートされたブランドは全48ブランド。その中には、「ナッシュ」「リファ」「ロピア」「NVIDIA」など、多様な商材カテゴリから選ばれました。

まとめ

ブランド・ジャパン2025が調査対象となる1,500ブランドが発表されました。この調査は、日本最大規模のブランド価値評価プロジェクトであり、これを通じて生活者の頭の中に刻まれた旬のブランドが明らかになります。

関連記事