新たな動物病院向けウェブサービス「Pettie Vet Support」の提供開始

動物病院向けに特化した新しいウェブサービス「Pettie Vet Support」が、株式会社InsityとBST株式会社の提携によりリリースされました。

概要

特徴:集患に特化したホームページ運用が可能なウェブサービス
サービス名:Pettie Vet Support
ホームページ:https://insity.jp/vet-contact/
お問い合わせ:https://insity.jp/vet-contact/

Pettie Vet Supportの提供開始

Pettie Vet Supportは、動物病院向けのウェブサービスとして、ホームページ制作から運用・マーケティングまで、集患をサポートするというコンセプトのもと、サービスを提供します。ホームページがただ作られるだけでなく、「ホームページを作ったが放置してしまっている」「ホームページを更新しているのに集患数が伸びない」「ウェブでの集患は何をしたらいいか分からない」という動物病院の課題を解決します。

サービスの詳細

動物病院向けのホームページ制作、運用、集患を一元化できるもので、動物病院がオーナーへ向けて自身をしっかりとPRすることができるようサポートします。また、GA4(Googleアナリティクス)やGoogle Search Consoleなどによるアクセス解析・ヒートマップツールを使用し、効果的な集患対策を図ります。ホームページ制作に関しては、必要な情報をヒアリングシートに記入するだけでプロフェッショナルにより制作が行われます。

まとめ

新しいウェブサービスPettie Vet Supportは、動物病院のホームページ制作から運用、集患までを総合的にサポートします。ヒアリングシートへの記入だけで本格的なホームページが開設でき、診療案内や院内設備の情報をオーナーに対して自在に発信することが可能となります。これにより、動物病院の認知度の向上に繋がり、ホームページからの集患が見込めます。

関連記事