春の特別公開:椿で知られる「霊鑑寺」が春の装いへ

霊鑑寺が、2025年の春期間限定で特別公開を行います。

概要

イベント名:春の特別公開
主催者:霊鑑寺
期間:2025(令和7年)年3月20日(木・祝)~4月13日(日)
時間:10:00~16:30(最終入場 16:00)
場所:霊鑑寺(所在地:京都市左京区鹿ヶ谷)
料金:大人 800円、小学生 400円、幼児 無料
特設HPページ: https://kyoto-connect.co.jp/reikanji/

霊鑑寺について

別名「谷の御所」と呼ばれる霊鑑寺は、江戸時代初期の1654年に創建され、100種類以上の椿が庭内に咲き誇ります。本堂には江戸幕府11代将軍・徳川家斉が寄進した如意輪観音像が安置されています。

春の特別公開の見どころ

大人気の特別公開今年は、書院内にて雛人形を展示します。さらに、庭からは100種類以上の椿が一望でき、訪れるたびに異なる美しい景色が楽しめます。また、江戸幕府十一代将軍・徳川家斉が寄進した本堂も公開します。

限定御朱印

公開期間中にしか購入できない霊鑑寺オリジナルの御朱印帳や、椿があしらわれた御朱印も授与します。

まとめ

一面の椿にふちどられた「谷の御所」こと霊鑑寺。この春、特別公開期間中に、その美しい庭園と至高の名宝を一度はご覧になってはいかがでしょうか?期間限定の特別な体験をどうぞお楽しみください。

関連記事