立山黒部アルペンルートで「雪の大谷ウォーク」開催!2025年春の豪雪体験

立山黒部アルペンルートが、2025年4月15日から豊富な積雪の「雪の大谷ウォーク」を含む、春のイベントを開催します。

イベント概要

項目名:雪の大谷ウォーク
開催日時:2025年4月15日(火)〜6月25日(水)、9:30~15:00 ※天候により時間変更あり
場所:立山黒部アルペンルート、室堂エリア
特設ページURL: https://www.alpen-route.com/enjoy_navi/snow_otani/

圧倒的な景観の「雪の大谷」を歩く

標高2,450mに位置する室堂エリアでは、豪雪により形成される'雪の大谷'が観光の目玉です。冬季の強い風によって雪が積もり、時間とともに巨大な雪の壁ができ上がります。立山黒部アルペンルートはこの雪壁を背景にした歩行体験を提供し、訪れるすべての人に特別な記憶を残します。

春の立山黒部で楽しめるその他のイベント

「雪の大谷ウォーク」以外にも、パノラマロードや立山ユキテラスなど、圧倒的な自然の中で様々なイベントが計画されています。これらのイベントは春の訪れと共に、訪れた人々に冬の名残を楽しむ機会を提供します。

まとめ

立山黒部アルペンルートでは、2025年春に「雪の大谷ウォーク」をはじめとする様々なイベントが開催されます。豪雪地帯であるこのエリアでは、春でも冬の魅力を存分に感じることができるため、雪と新緑のコントラストを楽しみたい方には最適の観光地です。

関連記事