プロジェクト概要
名称:多機能洗剤寄贈プロジェクト
開始日:2023年12月
クラウドファンディングサイト:CAMPFIRE
プロジェクトページ:
https://camp-fire.jp/projects/838889/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show支援の背景と目的
2024年の能登半島地震の被災者を支援するため、EthicalJapan株式会社は被災者の声に基づき、特別に開発された多機能洗剤の寄贈を目的としたクラウドファンディングプロジェクトを開始しました。このプロジェクトは、災害時に水と電気が限られている状況でも使用可能な洗剤で、環境にも配慮した設計がされています。
商品の特性と利点
この洗剤は、バケツ一杯の水に浸けておくだけで洗濯が可能であり、界面活性剤や添加物を使用していないため、敏感肌の方や小さな子どもがいる家庭にも安心です。除菌、脱臭、洗浄、漂白の多機能を備えており、災害時だけでなくアウトドアや節水生活にも役立ちます。
寄贈とリターンプラン
支援者は、純粋応援プランから企業限定プランまで、様々なリターンプランを選ぶことができます。寄付された洗剤は、NPO法人防災バンクを介して、適切な地域の被災者に配布されます。寄贈スケジュールは2025年7月と予定されています。
まとめと参加呼びかけ
このプロジェクトにより、一つの洗剤が被災地の日常生活を支え、多くの人々に安心を提供することが期待されています。少しの支援が大きな希望へと変わることを、この機会にご支援頂けることを心よりお待ちしています。