保育施設解錠システム「MISIRU」が関西で急速導入、ユーザー登録手間無しで安全・効率化推進

保育施設の解錠自動化システム「MISIRU」が、関西エリアの約20施設に導入され、さらなる導入が決まりました。

概要

サービス名:MISIRU(ミシル)
リリース日:2024年2月1日
開発者:株式会社創功エンジニアリング
共同開発:株式会社F&Iクリエイト
導入施設数:約20施設(2025年4月現在)
URL: https://securityhouse-soko.net/
https://inext-securityhouse.net/~soko/

解錠自動化システム「MISIRU」の特徴

MISIRUは、保育施設の解錠自動化を実現するシステムで、顔認証の門扉解錠システムを活用しています。登録は保護者自身がスマートフォンから行い、導入の手間を大幅に軽減します。さらに、卒業を迎えると自動的にユーザーとしての権限が無効となるため、施設側の手間も最小限に抑えられます。

MISIRUの進化

MISIRUは、クラウドPBXの活用をオプションとして含んでおり、かつての登録の手間を一切省くだけでなく、門扉認証カメラによる認証とスマートフォンなどの多彩なデバイスの連動が可能です。これにより、施設の窓口業務も一段と効率化します。

まとめ

保育施設の解錠を自動化し、施設の運営を効率化するシステム「MISIRU」。ICTの活用による業務改善が実現しています。最小限のコストと労力で、保育施設の安全かつ円滑な運営をサポートします。

関連記事