KIPRUNが関東学院大学陸上競技部とパートナーシップ契約を締結

ランニング専門ブランド「KIPRUN」が、関東学院大学陸上競技部と新たなパートナーシップ契約を発表しました。

概要:KIPRUNと関東学院大学陸上競技部の協力内容

KIPRUNは、このパートナーシップ契約を通じて、関東学院大学の伝統ある陸上競技部のサポートと学生のスポーツ体験を豊かにするための取り組みを展開します。具体的には、ランニングイベントの共同開催、ユニフォーム・シューズなどのスポーツギアの提供と販売、スポーツ教育と地域貢献を連携させた新しい取り組み等を予定しています。また、学生がランニングイベントやボランティア活動に参画し、地域との繋がりを広げるサポートも行います。

世界トップレベルの教育環境と製品提供

このパートナーシップ契約により、KIPRUNはケニアにあるプロランナー育成施設「42 HOUSE」で提供される世界トップレベルのランニングトレーニングや高度なコーチングを、関東学院大学陸上競技部の学生にも提供します。これにより、国際的競技力の向上を目指すとともに、選手間の交流や国際的なトレーニングの機会も創出します。

サステナブル・スポーツ文化の醸成と教育水準の両立

環境負荷の少ないトレーニング機材の導入や、再生素材を活用したユニフォームなど、サステナブルなスポーツ文化の醸成にも取り組んでいきます。さらに、企業インターンシップや製品開発プロジェクトを通じた教育機会の提供をも行い、競技力向上と教育水準の向上の両立を目指します。

まとめ

ランニング専門ブランドであるKIPRUNと関東学院大学陸上競技部の新たなパートナーシップは、地域貢献を含めた多方面での取り組みを見込んでいます。学生たちの更なる成長と競技力向上、そして災害駅伝への復活を目指して、これからの活動が注目されます。

関連記事