アジアのエンターテイメント情報プラットフォーム「ENT NOW」が続々と新機能を追加、サイトリニューアルを実施

アジアのアーティスト情報掲載プラットフォーム「ENT NOW」が、リニューアルを実施しました。日本を含むアジア全域のエンターテイメント情報を網羅し、充実した情報体験をユーザーへ提供することに期待が寄せられています。

サイトの概要

運営先:バークレイグローバルコンサルティング&インターネット株式会社
プラットフォーム名:ENT NOW
詳細URL:https://asia-entnews.com/

リニューアルの背景

2022年より、「ENT NOW」は日本をはじめ、アジアのアーティストを世界に発信することを目的として活動してきました。昨今のグローバル化の中でアジアエンターテイメントへの関心が高まり、多様化するユーザーのニーズに応えるべく、サイトのリニューアルを行いました。その結果、情報発信の向上と新たなファン層の拡大が期待できる状況になりました。

リニューアルのポイント

今回の更新では、視認性の向上のために主要なコンテンツへのアクセスを向上させる一方で、お気に入りのアーティスト情報や最新ニュースをユーザーが迅速に発見できるようにしました。そこで、新設された「FEATURED NEWS」では、話題のニュースを一目で分かるようにし、情報へのアクセス性を大幅に向上させました。

「ENT NOW」の特徴

「ENT NOW」は英語での発信に特化しており、日本、アメリカ、香港などからのアクセスが増えています。また、Xをはじめとするソーシャルメディア連携を進め、リアルタイムな情報発信とグローバルなファンエンゲージメントを強化しています。

「ENT NOW」の今後の展望

リニューアルを通じて、「ENT NOW」はアジアのエンターテイメントと世界のユーザーをより強く結びつけ、新たな発見と熱狂を創出することを目指しています。

関連記事