夏の新感覚和菓子「生きぶなレモン」が、この夏の本格的な到来とともに販売数を大きく伸ばし、大変ご好評いただいております。
「生きぶなレモン」の誕生
物語あるプロダクトとして人気を博している「生きぶなレモン」は、栃木県に古くから伝わる「きぶな伝説」に由来し、疫病退散や無病息災の縁起物とされているきぶなをモチーフにした夏限定の和菓子です。本商品では、レモンの爽やかな風味を全面に押し出し、葛で仕立てたぷるぷるとした生地にレモン皮の砂糖漬けを練り込むことで、ほどよい酸味とレモンの香りが口いっぱいに広がる味わいを実現しました。「生きぶなレモン」の特長
「生きぶなレモン」は、ミルクをたっぷりと使用した特製のミルクあんを中に詰めており、レモンの酸味とミルクあんの優しい甘さが絶妙なハーモニーを奏でます。冷やして食べるとぷるぷる感がさらに際立ち、冷凍することでシャーベットのようなシャリシャリとした食感も楽しむことができます。暑い季節にぴったりの「生きぶなレモン」は、お茶うけとしてはもちろん、無病息災を願う贈答品としても最適です。株式会社松屋和菓子店の安全・安心への取り組み
株式会社松屋和菓子店では、職人たちが厳選した素材のみを使用し、お客様に「安全・安心」な商品をお届けすることを心がけています。そのために、製品の細菌検査を行うなど、厳重な品質管理を徹底して行っております。また、店内は「京都の町屋」をイメージした暖かみのある雰囲気で、お客様が心ゆくまで商品選びを楽しめるように工夫されています。株式会社松屋和菓子店の情報
会社名:株式会社松屋和菓子店本社所在地:栃木県下都賀郡壬生町安塚2284-1
事業内容:和菓子製造販売
URL:http://saifuuka-matsuya.com、通販サイト:https://saifuuka-matsuya.com/store/item/index.php
Instagram :@mibu_matsuya https://www.instagram.com/mibu_matsuya/