水族館「伊豆・三津シーパラダイス」が3つの人気エリアをリニューアル、家族みんなの新たな発見と笑顔溢れる体験をお約束

伊豆箱根鉄道株式会社が運営する、家族愛溢れる水族館「伊豆・三津シーパラダイス」が、2025年7月19日(土)、人気エリア3箇所を「みとしーラボplus」「あじっこパラダイスplus」「すなあそび~ちplus」に刷新。探求心をくすぐる新しい魅力を設け、何度でも訪れたくなる水族館を追求します。

更に魅力的に生まれ変わった3つのエリア

「みとしーラボplus」「あじっこパラダイスplus」「すなあそび~ちplus」の3エリアは、子どもから大人まで楽しめる仕掛けやアクティビティを提供。さらなる成長や学びを胸に、ここでは新しく作られた思い出を形にできます。「また来たい!」と思っていただけるよう、スタッフ一同は魅力的な施設作りに尽力しました。

リニューアル内容については、試してみて感じるべきものです。親子で感じ、学び、楽しみながら伊豆・三津シーパラダイスを新たな視点で体験しましょう。

新たな発見を提供する水族館へ

伊豆・三津シーパラダイスは、これからも「家族みんなで楽しめる」体験を作ることに力を注ぎます。お客様の声を聞き、新しい発見がある、また来たくなる水族館を目指すとともに、家族や友人との絆を深めることができる舞台作りを追求します。

新しく生まれ変わった伊豆・三津シーパラダイスで、大切な人たちとの素敵な思い出を作りましょう。

概要

水族館概要:
名称: 伊豆・三津シーパラダイス
所在地: 静岡県沼津市内浦長浜3-1
支配人: 植田 行宏
料金: 大人(中学生以上):2,400円/4才~小学生:1,200円
営業時間: 9:00~17:00 ※最終入場16:00
URL: https://www.mitosea.com/
Instagram: https://www.instagram.com/mitosea_official/

会社概要:
会社名: 伊豆箱根鉄道株式会社
代表者: 代表取締役社長 伍堂 文康
所在地: 静岡県三島市大場300番地
設立: 1916年(大正5年)12月7日
事業内容: 運輸業、不動産業、レジャー・サービス業、その他
資本金: 6億4,000万円
URL: https://www.izuhakone.co.jp/index.html

関連記事