探究学習・研修プログラムを開発・提供する株式会社教育と探求社が、奈良の中学生・高校生と地域の企業が未来を共創する探究学習プログラム「大和みらいエンジン」の本格的な始動を発表しました。
プログラムの概要
項目名:大和みらいエンジン
詳細:奈良の中学生・高校生と地域の企業が未来を共創する探究学習プログラム
詳細URL:
https://eduq.jp/news/yamatomiraiengine_2409/年度スケジュールとイベント
2025年7月にはキックオフイベントが開催され、参画いただく企業・団体12社の担当者に向けてプログラムについての説明が行われました。加えて、8月19日には中学校・高校の先生も加わった合同研修会が予定されています。
「大和みらいエンジン」の特色
生徒たちは地域社会への愛着と誇りを育み、未来のキャリア形成について考えるきっかけとなります。一方、企業にとっては、新たな事業アイデアの創出や、次世代の育成、地域貢献を通じた企業イメージの向上にも寄与します。
参画企業の募集について
未来を担う中高生とともに新たな価値を共創していきたい参画企業を募集中です。企業規模や業種は問いません。また、将来的な参画に興味がある企業様には、8月19日開催の学校・企業合同研修会の一部ご見学とプログラム説明の機会を設けさせていただきます。
教育と探求社について
株式会社教育と探求社は、「クエストエデュケーション」など探究学習プログラムの企画開発・制作販売、教育支援業を行っています。詳細は公式ウェブサイト(
https://eduq.jp/)でご確認いただけます。