Go通信制高校が、「通信制高校における入学前後の意識調査」を実施し、その結果を発表しました。
調査概要
2025年5月21日から6月18日までの期間、通信制高校に現在通っている生徒958名と、かつて通っていた方34名の計992名を対象に「通信制高校における入学前後の意識調査」を実施した。この調査では、「現在の学年別」、「入学種別」、「入学時の学年別」などに分けて統計を取り、通信制高校への入学前後での意識の変化を調査しました。詳細は下記の通りです。調査方法:ネットリサーチ
対象者条件:【性別】男性、女性 【地域】全国 【その他条件】通信制高校に現在通っている生徒またはかつて通っていた方
調査期間:2025年5月21日~6月18日
調査の主な結果
今回の調査の最大のトピックスは、「通信制高校に入ってよかった」と答えた生徒が全体の84.4%だったということです。入学理由には不登校や体調不良などネガティブな要素が多いですが、入学後にはポジティブな変化が見られ、多くの生徒が進路を前向きに考えられるようになったことが示されました。また、「感受性が高く、個性を大切にする生徒」にとって、通信制高校は安心して学べる環境であるとの結果も得られました。オフィシャルサイトの紹介
Go通信制高校は、多様な角度から通信制高校やサポート校、技能連携校、高等専修学校を紹介するポータルサイトです。偏差値や知名度などの単なるスペック比較ではなく、10代の悩みややりたいことを個性と捉え、それを解決する学校の個性とをマッチングさせることを目指します。詳細は以下のURLにて確認いただけます。https://go-highschool.com/
同様に、株式会社プレマシードによる公式サイトも提供されています。10代の若者の学びへの価値観や彼らが抱える悩みへの認識には世間との大きなギャップがあり、この問題を解決に導くため、みんなでもっと自由に語りあえるようになれば今よりもちょっとだけ良い世の中になるという思いで、さまざまな立場からのリアルな声を伝えていきます。詳細は以下のURLにてご覧いただけます。
https://prmaceed.co.jp/