「ゼロエミ販路拡大助成金」の申請受付が開始!東京都中小企業の環境分野商品販路拡大をサポート

ゼロエミ販路拡大助成金が、都内中小企業の保有する脱炭素・再エネ・環境分野商品の販路拡大を支援するために、8月4日より申請受付を開始します。

概要

助成金名:ゼロエミ販路拡大助成金
主催:公益財団法人東京都中小企業振興公社
対象者:都内の本店又は支店で実質的な事業活動を行っている中小企業者(法人または個人)
対象商品:自社製品・技術(7つの分野に該当)
対象経費:展示会出展経費、EC出店初期登録料、サイト制作・改修費など
助成金額:経費の2/3以内(最大150万円)
対象期間:令和7年11月1日~令和8年11月30日
申請期間:令和7年8月4日10時~8月29日17時
役立つURL1:https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/zeroemi_hanro.html
役立つURL2:https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/policy_others/zeroemission_tokyo/

助成金の詳細

本助成金は、東京都が温室効果ガス排出量削減を目指して策定した「ゼロエミッション東京戦略 Beyond カーボンハーフ」の7つの分野に該当する自社製品・技術に対して、最大150万円の助成を行います。展示会出展経費、EC出店初期登録料、サイト制作・改修費などが対象となります。

申請説明会の開催

本助成金の申請を検討されている方向けに、8月5日14時からウェブ上で申請説明会が開催されます。申請説明会には公社ホームページに掲載されるURLから参加することができます。

まとめ

「ゼロエミ販路拡大助成金」は、東京都中小企業振興公社により、都内中小企業の保有する脱炭素・再エネ・環境分野商品の販路拡大を支援します。申請は2022年8月4日から開始となります。申請を検討されている方は、8月5日に予定されているウェブ説明会への参加をお勧めします。

関連記事