加賀FEI、Bluetooth 6対応でメモリオプション豊富な次世代ワイヤレスIoT製品「EC4Lシリーズ」を新たに商品化

加賀FEIが、最新のBluetooth 6対応と複数のメモリオプションを備えた、Nordic Semiconductor製チップを持つ新モジュールシリーズ、「EC4L15BA1」、「EC4L10BA1」、「EC4L05BA1」の商品化を2026年1月より開始します。

製品概要

商品名:EC4Lシリーズ(EC4L15BA1、EC4L10BA1、EC4L05BA1)
主な特長:Bluetooth 6対応、複数のメモリオプション、128MHz Arm Cortex-M33プロセッサとRISC-Vコプロセッサ内蔵、PSAレベル3認証済みNordic Semiconductor製チップ使用
量産開始時期:2026年1月
サンプルモジュール提供:2025年10月
URL:https://www.kagafei.com/jp/

時代のニーズに応じた新製品

Bluetooth Low Energyモジュールは、これまでの範囲を大きく超えて使われるようになっています。その一方で、高度なセキュリティ要求に応えながらも製造コストを下げるニーズが急増しています。これらの要求に対応するため、加賀FEIはPSAレベル3認証対応の新製品のEC4Lシリーズを開発。メモリオプションを拡充することで、産業用IoT、メディカル製品、ヘルスケア製品、スポーツ/フィットネスセンサー、スマートホーム機器、大量生産用の低コストIoTデバイスなどに対応します。

製品の特長

EC4Lシリーズは、メモリオプションが豊富で、用途に合わせて選択できます。さらに、PSAレベル3認証に対応したセキュリティにより、高度なセキュリティが求められるIoT機器の開発を容易にします。マルチプロトコル対応、内蔵アンテナ搭載、それに伴う認証取得簡易化などの特長も有しています。そのため、信頼度の高い距離情報を必要とするアプリケーションや、位置情報によるセキュリティ設定などが容易になります。

高度なセキュリティを実現

IoTセキュリティに対する要求が高まる中、製品のセキュリティレベルは大きな注目を集めています。すでにPSAレベル3認証を取得しているEC4Lシリーズなら、関連のIoT製品開発で、必要となるセキュリティが簡単に達成できます。

最新製品でIoTニーズに応える

メモリオプションを拡大した上で、Bluetooth 6規格対応を果たしたEC4Lシリーズは、多様な次世代ワイヤレスIoT製品のニーズに柔軟に対応します。市場要望に応じた小型化、高機能化を実現するべく、加賀FEIは今後も製品ラインナップの拡充を進めていきます。

関連記事