司法書士の役割を体験!「大阪・関西万博」で日本司法書士会連合会が特設パビリオンにて活動発信

日本司法書士会連合会が、「大阪・関西万博」の「TEAM EXPOパビリオン」で司法書士の社会貢献活動を発信します。

イベント概要

日時:2025年8月3日(日)
ステージ:午後1時から午後2時30分まで
展示:午前10時から午後9時まで
場所:大阪・関西万博会場(大阪夢洲)内フューチャーライフゾーン フューチャーライフヴィレッジ
対象者:どなたでも参加可能(予約不要)
参加費:無料

司法書士の仕事と社会貢献

ステージ発表では、司法書士の役割や地域での活動を紹介します。具体的には、司法書士が日常生活の問題解決にどう貢献しているか、被災地での支援活動について、さらには世界で活躍する司法書士の業務と志向について、参加者に理解していただきます。

展示ブースでの参加者体験

展示ブースでは、「不動産登記における本人確認」を体験できるゲームを実施します。司法書士の仕事の一端を知り、不動産取引の安全性について学べるコンテンツを用意しております。詐欺集団による不正な不動産取引を防ぐための司法書士の役割を体感し、その重要性について理解を深めていただけます。

まとめ

「大阪・関西万博」の日本司法書士会連合会のパビリオンでは、司法書士の活動を豊富に取り揃えております。世間で起こる問題解決に寄与している司法書士の役割をより広く知っていただくため、ぜひとも足を運んで体験していただきたいです。

関連記事