「JMDC Data Mart」が、製薬企業向けの分析サービスリニューアルを実施しました。
「JMDC Data Mart」は、製薬企業向けに提供しているSaaS型のリアルワールドデータ(RWD)分析ツール。ソフトウェアとして提供されるツールは、製薬企業がデータの分析を行うための助けとなり、高度化するニーズに応えながらスピーディーな意思決定に貢献します。
関連リンク:https://www.jmdc.co.jp/
サービスリニューアルの背景
このリニューアルでは、国内唯一のワンストップヘルスデータ分析プラットフォームへと成長しました。これにより、保険者(健保・自治体等)由来の2600万人規模、医療機関由来の1000施設規模、調剤薬局由来の7000施設規模のデータを分析可能となりました。その結果、規模の大きな分析が可能となり、この点が「JMDC Data Mart」の大きな特徴となっています。リニューアルの詳細と主要機能
また、今回のリニューアルでは新たなユーザーインターフェースが導入され、その結果、より直感的な操作性が実現しました。さらに「地域分析」や「全年齢型分析」など、新たな分析機能が追加されるなど、さまざまなニーズに対応する特性を持つようになりました。導入企業の声とサポート体制
すでに多数の製薬企業から高い評価を得ており、お客様の意思決定に貢献する一方で、使いこなしやすいインターフェースとサポート体制への注力も見逃せません。24時間365日即時分析結果を取得可能であるとともに、導入から使用まで伴走する専任チームが運用をサポートします。今後の展開
今後、データの拡大に合わせて新たな分析軸・切り口を追加するなど、顧客価値の向上に資する機能開発を進める計画です。「データとICTの力で、持続可能なヘルスケアシステムを実現する」をミッションに掲げるJMDCは、製薬企業のパートナープロダクトとして、引き続き支援を進める方針です。関連リンク:https://www.jmdc.co.jp/