深谷産さつまいもと米麹で作る「芋蜜」『とろ~り芋蜜』が新登場!

六次産業協同組合が、地元深谷市のさつまいもと米麹だけを使用し、砂糖不使用の自然な甘さが特長の「芋蜜」『とろ~り芋蜜』を発売します。

概要

商品名:とろ~り芋蜜
発売日:2025年9月1日
販売場所:道の駅べに花の郷おけがわ、道の駅おがわまち
組合URL:https://www.rokuji.jp/

地元の規格外さつまいもの新しい活用法

『とろ~り芋蜜』は、深谷地域産の規格外さつまいもを米麹でじっくり発酵・抽出した商品です。スプーンですくえば黄金色のとろっとした液体が広がり、口に含むと優しく甘くコクが広がります。

農業とエコシステムをつなげる取り組み

六次産業協同組合は、地元・深谷市の農業従事者や小売業などと連携し、地域農業の新たな価値創造を目指しています。規格外さつまいもを活用し、食品廃棄を削減し、資源を循環させる「サーキュラーエコノミー」にも貢献しています。

まとめ

『とろ~り芋蜜』は、規格外さつまいもを活用し、地元深谷市の農業を発展させる独自のプロジェクトの成果です。その自然な甘さとコク深い味わいは、お料理やデザートに自由に使用でき、生産から消費まで地域内で完結する新たな農業の形を描いています。

関連記事