第40回「さんま祭り」がゆりあげ港朝市で開催!「奇跡のサンマ」の美味しさを堪能しよう

ゆりあげ港朝市が、2025年9月7日に秋のイベント「さんま祭り」を開催します。

イベント概要

開催日 : 2025年9月7日(日)
会場  : 宮城県名取市閖上地区
URL : https://www.yuriageasaichi.jp/post/sanma-festival2025

人気の背景:さんまの焼き立てを体験

1985年から始まった「さんま祭り」は、子どもから大人まで、炭火焼きのさんまを楽しみながら味わうことができるイベントです。今年で40回目を迎えるこのイベントでは、長い焼き場で一緒にさんまを焼く体験ができます。

今年の特徴:豊漁の「奇跡のさんま」

今年特に注目されるのは、「奇跡のさんま」と呼ばれている大きくて脂ののったさんまです。この理由が海水温の上昇で増えたプランクトンによるものだと考えられています。こうした特別なサンマをいち早く楽しむために、今年も「さんま祭り」が開催されます。

朝市の魅力

初秋の朝、特設の長い焼き場で皆さんと一緒に炭火で焼くさんまを堪能できます。その場で焼き上げるサンマの香ばしい香りと味わいは、今年も多くの方々に喜んでいただけることと思います。

ご参加方法

特設の長い焼き場で約2,000匹の生さんまを皆さん自身で炭火で焼いて楽しむことができます。朝6時から整理券の配布が始まり、整理券番号が呼ばれた順にさんまを受け取り、焼き上げていただきます。また、場内のお店ではお持ち帰り用のさんまも販売されています。

まとめ

今年もたくさんの方々に、秋の味覚「奇跡のさんま」を楽しんでいただきたいという思いで、「さんま祭り」が開催されます。新鮮な海の幸が並ぶ人気のゆりあげ港朝市で、初秋の美味しい焼き立てを堪能してください。

関連リンク

1. ゆりあげ港朝市公式サイト:https://www.yuriageasaichi.jp/
2. 仙水グループ株式会社鈴力水産:https://suzuriki.com/
3. Google Maps:https://maps.app.goo.gl/r12wBP1W6SwC7WqY7

関連記事