レボルカの新サービス『RevoAb(TM)』が、抗体配列の高機能化に有望な配列をオンライン上で提供することで、多大な労力や費用を省く新たな選択肢を提供します。
RevoAb(TM)とは何か?
RevoAb(TM)は、aiProtein(R)というAIを活用した進化分子工学技術を用いて抗体高機能化の受託サービスを展開してきたレボルカの新サービスです。なお、これまでにレボルカは、「Refined Naturalness Design駆動型フレームワークエンジニアリング」という、レボルカ独自の技術を用いてサービスを提供してきました。詳細:https://www.revolka.com/news/jp_news/collab/a51RevoAb(TM)では、低価格で物性改善に有望な抗体配列を複数提供し、選択肢を広げます。詳細サイト:https://revoab.revolka.com/
抗体という課題を解決する技術
抗体は免疫機能の一部を担い、体内に侵入した細菌やウイルス等の認識結合や排除を行う物質で、その取扱いは高度な技術と多大な労力を必要とします。その現状を改善するべく、本サービスは抗体の特性改善を可能とする一方、AI技術によってコストを抑えることも可能にしました。新バージョンの詳細と利用方法
RevoAb(TM)の新バージョン利用料の詳細は、以下の2種類を予定しています。・可変領域フラグメント(Fv)・重鎖ラクダ重鎖可変ドメイン(VHH)サービスサイト:https://revoab.revolka.com/新バージョンの利用登録は、サービスサイトより利用規約と個人情報の同意を確認の上、入力を行い、事前に利用規定を自己確認の上、登録が可能です。利用登録ページ:https://revoab.revolka.com/