スマートスタイルとパナソニックIS、大規模データ活用ソリューション「HeatWave」の実力を共同検証

スマートスタイルとパナソニックインフォメーションシステムズが、大規模データ利活用ソリューション「HeatWave」の共同検証プロジェクトを成功させ、その検証事例を発表しました。

概要

項目名:共同検証プロジェクト
詳細:パナソニック インフォメーションシステムズとスマートスタイルが「HeatWave」の共同検証を行い、十数億レコードの大規模データ活用におけるHeatWaveの優位性や活用シーンを明らかにしました。
詳細URL:https://www.s-style.co.jp/jirei/case_pisc_heatwave.html

HeatWaveの特性

彼らが明らかにした検証結果によれば、HeatWaveは単純SQL処理、分析SQL処理、逐次DML更新、一括バルクロードなどさまざまな領域で高性能を発揮し、他製品と比較して有意な成果を示しました。また、AI機能により運用効率化が可能となり、MySQL完全互換性により移行コストを最小限に抑えることができます。

パナソニックグループのDX戦略に貢献

本検証はパナソニックグループのDX戦略「Panasonic Transformation」を加速するものと位置づけられています。パナソニックグループは全体で2,000近いデータベース環境を運用し、大量データのビジネス活用を推進しています。これまでの取り組みを踏まえ、パナソニック インフォメーションシステムズは今回の検証で得られたノウハウを活用し、直近のデータベース導入・運用に活かすほか、社外のお客様へ価値提供を目指します。

次世代データ解析ツールの可能性

データ活用の最適解を模索する企業や組織にとって、HeatWaveは高いパフォーマンスと運用効率で有力な選択肢となり得ることが示されました。これを受け、スマートスタイルは引き続きパートナーとしての役割を果たし、HeatWave導入支援サービスを通じてデータ活用を支援していく方針です。

関連リンク

https://www.s-style.co.jp/
https://service.is-c.jpn.panasonic.com/
https://cloudmiko.jp/service/heatwave_poc/

関連記事